三条・烏丸御池旅行
2ページ
評:
0/0人 人気指数:2,184
- 一人でも気軽に入れるパエリア専門店
- スペイン食堂「ラ・ガジェガ」は、気軽にパエリアが食べられる専門店です。 パエリアといえば、大きめの鍋を何人かで食べるもの… というイメージがありますが こちらのパエリアは小さい鍋なので1人前で注文が可能! お一人さまで...
評:
0/0人 人気指数:3,078
- とてもオシャレで、ランチの看板が出ていて思わず立ち寄りたくなるカフェ
- 京都市中京区にあるカオカフェイシカワをご紹介いたします。京都市内、お昼時に偶然にも発見したお店です。トマトとチーズのパスタは、パスタは細く、食感最高です、さっぱりとした味付けで、夏の食欲の無いときも軽く頂けます。とても美味しいパスタで...
評:
0/0人 人気指数:3,089
- 体に優しいおばんざいをバイキング形式で
- 京都をぶらぶら歩いてボチボチお昼を食べることに。 万葉はせがわという「おばんざい」がバイキング形式で食べられるお店に行ってみました。 そんなに店内は広くないですが、テーブルと座敷の席があります。 ご飯、味噌汁、つけもの、...
評:
0/0人 人気指数:2,554
- 安くてボリューム満点!学生にも優しい食堂です。
- 手打ちうどん総本家って謳ってますが決してうどんに期待しないでください。 ここは京都山科、京都薬科大学前にある、所謂学生街の食堂です。 なんてったって安くてボリュームあるのが魅力です。 持ち帰りお弁当350円(カツ丼、親子...
評:
0/0人 人気指数:2,447
- 川床のお席からは大文字も見れる特等席!木屋町の素敵な料理亭
- 上木屋町の和洋折衷割烹 河久は、京都のお店は間口が狭いです。このお店も、知らなかったら入れないな場所です。店内は、空間デザイナー白井伸夫氏が手がけたそうで、モダンな感じで若いお客さんも多いです。お部屋の中も落ち着いた空間で良い感じです...
評:
0/0人 人気指数:2,702
- 近くにあれば毎日行きたくなるお酒と料理が美味しいお店!
- 夜は、お酒と料理を愉しむとが出来る、押小路室町の両川。月~土までは、ランチ営業もしています。土曜日は、鯖煮定食のみですが、平日は日替わりや、鳥天の親子丼定食もあります。京都の雰囲気がたっぷりの店内にお料理がとても印象的なお店です。そん...
評:
0/0人 人気指数:2,707
- 京都文化博物館内にある江戸時代末期の京の町家の表構えを復元したものの一つ
- 京都文化博物館内にある『ろうじ店舗』(江戸時代末期の京の町家の表構えを復元したもの)の一つ鳥彌三 あざみ。店内は靴を脱いで入り、掘りごたつ形式の席、カウンター席もあり、一人で来店の方も多いようです。このお店は、創業天明八年の木屋町...
評:
0/0人 人気指数:2,546
- 身体に優しい料理が食べ放題!自然食バイキングのお店。
- 御池通りを烏丸から西へ3本目の通り(衣棚通り)、丁度労働金庫を超えたあたりを北へ100mほど歩き、次の押小路通りに出るまでの東側にある、自然食バイキングのお店。今でこそ増えた自然食バイキングレストランですが、ここはその草分的存在だと言えま...
評:
0/0人 人気指数:3,091
- フランスのアラン・シャペルをはじめ各地の名店&名ホテルで製菓長を務めた西原金蔵氏のお店
- 「関西人はせっかちだから並ばない」。これは紛れもない事実良い店の条件として、常連客を待たせない、これ程までに厳しい関西グルメ。だが、そんなシビアな関西の人でも並んででも食べたくなるものもある。 フランスのアラン・シャペルをはじめ各...
評:
4.4/1人 人気指数:2,913
- 旬のフルーツを使った絶品タルト!
- 「キル フェ ボン」は2012年現在、日本国内に9店舗を展開するケーキ店です。 京都店は、店内にカフェスペースが併設されており ケーキと紅茶やコーヒーが楽しめます。 店内はとてもキュートな雰囲気! 丸いテーブ...
11~20件のトラベルノートを表示/全117件