京都市 - 城・神社・寺

4ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,775

真言宗智山派の総本山で歴史を感じる
京都といえば国宝いっぱい寺の町です。その中でも、修行僧を多く持つ真言宗智山派総本山「智積院」の広大な敷地と完璧なまでに手入れされた庭と建造物に感銘を受けました。入口の鳥居の左手から侵入します。石畳T字路角の延命子育地蔵大菩薩を右...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,809

菅原道真公を祭る神社で学問所の跡地、菅大臣神社
三方向から参拝できますが、別の道からも入れる菅大臣神社は、菅家廊下と言われる学問の跡地として、天満宮の誕浴の井が保蔵されているそうです。境内には、社殿がいつくかあります。
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,028

風神雷神図や法堂天井画の双龍図が有名な建仁寺
祇園の奥深くに位置する建仁寺は、室町時代に建てられ宋から帰ってきた栄西禅師が開きました。京都でも始めての禅宗であり、栄西は、日本にお茶の作り方などを伝えた事でも有名でだそうです。また、方丈、勅使門の俵屋宗達が描いた風塵雷神図もと...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,785

円山公園からさらに奥に行ったところにある平家物語ゆかりの地
円山公園からさらに奥に行ったところにある長楽寺は、805年、最澄による創建の天台宗の寺院で、のちに時宗に改宗。平清盛の娘・建礼門院が出家した寺でもあり、建礼門院の像も境内に収められています。円山公園から坂を上がり、気がつけば京都市内...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.2/1人   人気指数:2,982

お稲荷さんと呼ばれる商売繁盛・五穀豊穣祈願で有名な伏見稲荷大社
京都の南エリア、伏見区にある伏見稲荷退社は京都観光ルートの中でも有名な場所の一つです。通称お稲荷さんとも呼ばれ、赤い鳥居が続く景色もテレビやドラマなどで有名な場所です。また、全国にあるお稲荷さんと呼ばれる大社の総本宮になるそうで...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,495

荘厳な雰囲気と朝市の和やかさがアンバランス秀吉を祀る社
豊国神社は、秀吉を祀る社。死去の翌年の1599年(慶長4年)、遺体が遺命により方広寺の近くの阿弥陀ヶ峰山頂に埋葬され、その麓に方広寺の鎮守社として廟所が建立されたのに始まる。豊臣宗家が滅亡すると、徳川幕府により神号が廃され、没落明治時代、...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,402

初めて見る延暦寺の紅葉に言葉を失います
初めて見る延暦寺の紅葉に言葉を失います。根本中堂の前も見事。根本中堂は残念ながら撮影禁止。でもこの根本中堂はスケールがすごくてかなり素晴らしい。お堂も中庭の木々も回廊も美しく、かなり写真撮りたい衝動にかられる。本中堂の前の階段を...

31~37件のトラベルノートを表示/全37件

最近見た記事
一覧見る