基本紹介編集履歴
1/3
中心街からちょっと離れたところに、極旨なピザを食べれるお店があります。 そもそもミシェランのレストランガイドは、タイヤをすり減らしてまで行きたいお店。という考えで作られたもの。ガイドブックが一人歩きしている感もありますが、もともと、ミシェランってタイヤ会社ですもんね。そんな私的ミシェランなお店。それが今回ご紹介するトラットリアです。毎日イタリア人で満席。入り口でおしゃべりしながら待っているのは普通の光景です。当日の夕方に予約が取れればラッキー。2〜3席空いていると、「今夜は空いているね〜。」なんて会話が出て来るほど、大繁盛しています。ピザ職人のおじさん。 素晴らしい手さばきでどんどん注文をこなしていきます。なんでかなあ。たかがピザ。されどピザ。 ピザって、美味しいものと今イチのものと、一口食べただけで、歴然と差がでると思いませんか? シンプルなだけに奥が深いです。あとは焼き加減かな。 ここのピザは薪窯で焼きますが、台はサクっと、実はジューシー。 いろいろなトッピングがあるけど、モッツァレッラチーズの代わりにリコッタチーズを使ったりと、変わり種もいろいろ取り揃えています。ピザだけじゃなく、肉系と魚系の前菜、プリモ、セコンドもあり。こちらもイケます。今回はタコの薪窯焼きを注文。ホクっと柔らかくて、底の方でジワジワしているオリーブオイルとハーブのソースにタコを絡めて食べると、ああ幸せ〜♪そして、ここに来るといつも惚れ惚れするのがウエイターの動き。いつも同じ顔ぶれで、2〜3人のウエイターが、テーブル間のせまい通路をスイスイと動き、絶妙のタイミングで、オーダーを取り、これまた絶妙のタイミングでお料理を運んで来てくれます。ウエイターが厨房へ的確にオーダーを出すには、各テーブルの進行具合をよくチェックしていなければできないことでしょう。これほど満席なのに、すごいなあ。 良く目が届いています。みんながチームになって良く動くから、回転率も高まり、繁盛にも繋がる。 美味しいピザを食べながら、ウエイターウォッチングをするのも、このお店の楽しみ。サービスがきっちりしているから、とっても気分良く過ごせます。PIZZERIAFIRENZENOVA通り名:Viabenedettodei,122,50127-Firenze(FI)tel:055.411937(要予約!)閉店:日曜日と月曜日市バス23番でも行けます。中心街からは15〜20分くらい。その場合には、運転手さんに、通り名を見せましょう。すると最寄りの駅に停まってくれます。バスを降りてから徒歩3分ほど。