香港グルメ
3ページ
評:
3.4/2人 人気指数:3,083
- 英国ブランドの炭酸飲料
- 香港でよく目にするのが、このシュウェップスブランドの炭酸飲料。これは英国統治の影響だと思うが、そのシェアはコカコーラを凌駕する勢いである。 (2012年現在、残念ながらシュウェップスも遂にコカコーラの傘下に入ってしまいました。)&n...
評:
4.2/1人 人気指数:2,663
- 香港のデザートが勢揃い!
- 電気道にある香港スイーツのお店。 簾に書かれた店名の色合いや木の札に書かれたメニューが渋い。時計はやけにアバンギャルド。よく見ると招き猫らしき物や福助さん。テーブルや椅子も喫茶店とか甘味処というよりは、町の食堂の風情。 写真つきのメニ...
評:
0/0人 人気指数:1,856
評:
0/0人 人気指数:2,461
- 香港流「モーニング」!!
- 尖沙咀の赫德道にある世華餐廳SeeFahRestaurant。 香港では「朝餐」と言う、日本で言うモーニングなるものがある。ここはメニューは広東語オンリーで見てもどんな内容なのか分からない。せめて英語のメニューが欲しい。メニュー番号『431』番≪雞扒雙...
評:
3/1人 人気指数:2,535
- フードコートのラーメン屋さん
- シティースーパーのフードコートにある玄。日曜日は混雑して待たされる事もあるほどの人気ぶり。 店の前のガラスケースには食品サンプルで作られたラーメンが並べてあって分かりやすい。指差し注文もしやすいのが嬉しい。 チャーシューは厚切り、卵は...
評:
3.8/1人 人気指数:3,141
- 日本のチェーン店による日本料理屋
- 尖沙咀にある日本料理屋「火間土」。日本のチェーン店「火間土」の海外初出店のレストランだ。店内の雰囲気は、日本のオシャレ系居酒屋のチャ―ン店と変わらない感じ。堀座敷のテーブルがいっぱいだ。メニューは、居酒屋メニューが中心で、ランチには定...
- クチコミ(1)
- お気に入り(0)
評:
3/1人 人気指数:3,719
- 日本には輸入できないタイ製のオリジナルバージョン元祖レッドブル(RED BULL/クラティンディーン/紅牛)
- 澳門の街の売店でよく見かけるのがこのレッドブル。俗に『ゴールデンブル』と呼ばれることもある。『成分無調整』と言う人もいる。日本に輸入されているものとは外観上は全く違うが、中身もかなり違う。このオリジナルバージョンはタイ国内仕様の製品で...
評:
4.2/1人 人気指数:2,720
- 韓国風フライドチキンが食べられるお店!
- 韓国人のだんなさんを持つお友達から情報を得たので、早速偵察に。 韓国式のフライドチキンは韓国でしか、食べられないと思っていただけに 大感激!! 香港にいても、韓国のおいしいものは韓国人に聞くべし!!と思いまし...
評:
4/1人 人気指数:3,131
- 台湾料理が楽しめる気軽なレストラン
- 台湾のショウロンポウといえば、某レストランが有名ですが、 最近、香港や中国でよく見るのが、こちらの「金牌小龍」 メニューを見ると某店とてもよく似ています。 台湾料理だと似てくるんでしょうかね。 ショウ...
21~30件のトラベルノートを表示/全501件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English