香港 - 街・通り

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/2人   人気指数:2,210

香港最初の港町
  アバディーンは香港島にあり水上レストランJUNBOへ行くための船乗り場がある。 元々は「石排湾」と呼ばれていたが、1845年イギリスの戦争植民地大臣アバディーン伯ジョージ・ハミルトン=ゴードンにちなんでアバディーンと呼ばれる...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/1人   人気指数:1,881

香港の下町の魅力を味わえる街
MTR深水埗駅を降りると屋台がひしめき合う、香港の下町の風景が広がる。 この辺りは物価も安く香港の中でも人口密度も高い。 洋服や、生地・ビーズなどの手芸用品の卸売をやっている店が多い。 小売もやっているが卸売だけのところも...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.5/3人   人気指数:2,131

一等地にあるバックパッカー御用達のホテルが集まったビル
1962年に九龍半島の中心部、尖沙咀のネイザン・ロード沿いにオープンした雑居ビル。外観は香港のどこにでもあるような古い雑居ビルだが、住居や会社の事務所、旅行者向けの安宿等が多数入っている。 グランドフロアーには両替商や雑貨店、2階...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
  廟街

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/2人   人気指数:3,145

男人街と繋がっている屋台の多い通り
廟街は天后廟を中心とするエリアに出る屋台などの多い通りで、途中から男人街になる。男人街との境界は明確ではないが、北海街の北辺りからが男人街となるようである。もっとも、通りの名前は廟街のままなのだが・・・ 廟街の北側と男人街との境界...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.1/2人   人気指数:1,924

高級住宅街の異国情緒溢れるビーチ
香港島の繁華街中環(セントラル)からバスでたったの20分。 香港島南端の海岸はまるで南国のリゾートビーチ。 往年のアメリカ映画「慕情」の舞台として知られているらしい。 このビーチで有名なのが“穴のあいたビル”。 風水によ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,454

高級ブランドブティックや大型モールが連なるショッピングストリート
九龍の尖沙咀を走る「カントンロード(廣東道)」は、 ショッピングモールや高級ブランドブティック、DFSなどが連なるショッピングストリートで、 観光客にも大人気のスポットです。
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/3人   人気指数:1,879

尖沙咀から旺角に伸びる観光名所としても有名なネイザンロード
「彌敦道(ネイザンロード)」は、九龍半島にある大通りのことをいいます。 尖沙咀から旺角まで地下鉄沿いに南北に走っていて、高層ビルやぎっしりと詰まった看板やネオンなどが続きます。そのきらびやかさは、かつて“ゴールデンマイル&rd...
 
  •  
  •  
  •  
  天后

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/2人   人気指数:1,988

「香港の渋谷」こと銅鑼湾の隣の駅、天后
銅鑼湾の隣の駅「天后(ティンハウ)」。香港の渋谷と呼ばれる繁華街。MTRの駅から地上に出ると、大きな建物。このビルの1階はバスターミナル。空港行きのバスも通っている。 天后という名前は、このお寺に由来している。高層マンションの谷間にちんま...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/1人   人気指数:2,237

その名の通り金魚を売っている店がいっぱい!
通菜街の太子(プリンスエドワード)寄りは金魚街と呼ばれる通りになっている。 道の両側に金魚関係の水族と付いたお店が並んでいる。通り全体が水槽の臭い。  ビニール袋入りの金魚や熱帯魚金魚ばかりでなく、ペット用の小動物や、ペット用品の...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/1人   人気指数:1,967

生活感あふれるローカルな通り
パークタワーズの裏から始まる「電気道」は、地元の生活が溢れている通り。ここ天后で旅行者を見ることはあまりない。この道には以前「香港電力」があったことから「電気道」と呼ばれるようになったらしい。 街市は公営の市場。スーパーとは違い、肉や...

1~10件のトラベルノートを表示/全45件

最近見た記事
一覧見る