香港 - 街・通り
3ページ
評:
0/0人 人気指数:2,299
- 印鑑やゴム印等を扱う店が並ぶ、通称「ハンコ横丁」
- 香港島「上環駅」近くの文華里は「ハンコ横丁」と呼ばれ、細い路地に印鑑の店がずらりと並ぶ。 優しそうな店主の店を選び印鑑をオーダーしてみる。丸印で漢字4文字の印鑑を依頼。材質は、象牙、陸牛、水牛があり、値段は、象牙が最も高価で、陸牛、水牛...
評:
3.2/1人 人気指数:2,213
- 香港土産にいかが?油麻地の玉器・翡翠市場(ジェードマーケット)
- 香港の翡翠市場。MTR佐敦駅と油麻地駅の間にある。 翡翠の腕輪。これを着けているとまず日本人だとは思われない品物。すぐに抜け落ちないようにギリギリのサイズを選ぶ。手のひら周りよりも小さく、親指を抜かした指四本が通ればOKなんだと...
評:
3.8/1人 人気指数:2,322
- 香港のベッドタウン荃湾(チュンワン)
- MTR Tsuen Wan線終点のTsuen Wan駅。 九龍半島の北、新界に位置し、パンダホテルやドーセットファーイーストホテルの最寄り駅。飲茶で有名な川龍村もここからミニバスで移動する。 尖沙咀などの市街地から少し離れているものの、駅前には高層ビ...
評:
3.1/2人 人気指数:1,929
- 一品モノのユニークなお土産が手に入るかも?
- 蘭桂坊やソーホーのあるハリウッドロードの手前にあるのが摩羅上街。通称キャットストリート。ここは”泥棒市場”とも云われ、香港ではかなり有名な市場。ガラクタから骨董品まで置いてある。目利きに自信のある方は、お宝を探してみてもいいかもしれない...
評:
4/1人 人気指数:2,237
- その名の通り金魚を売っている店がいっぱい!
- 通菜街の太子(プリンスエドワード)寄りは金魚街と呼ばれる通りになっている。 道の両側に金魚関係の水族と付いたお店が並んでいる。通り全体が水槽の臭い。 ビニール袋入りの金魚や熱帯魚金魚ばかりでなく、ペット用の小動物や、ペット用品の...
- クチコミ(1)
- お気に入り(0)
評:
3.8/1人 人気指数:1,881
- 香港の下町の魅力を味わえる街
- MTR深水埗駅を降りると屋台がひしめき合う、香港の下町の風景が広がる。 この辺りは物価も安く香港の中でも人口密度も高い。 洋服や、生地・ビーズなどの手芸用品の卸売をやっている店が多い。 小売もやっているが卸売だけのところも...
評:
4.1/4人 人気指数:2,793
- 香港島のビジネス・文化・観光の中心地
- ビクトリア・ハーバー沿いに広がる香港島のビジネス・文化・観光の中心地。多くの金融機関や領事館などが集まる。 高層ビルの中をトラムが行き交う様子は香港島らしい風景といえるだろう。また、オシャレなレストランやバーが集まるSOHO(ソーホー...
評:
3.9/2人 人気指数:3,098
- 軌道上でも商売優先
- 香港島を走る2階建て路面電車『トラムウェイ』(以下トラム)にはいくつかの折り返し線があり、走行区間の終点まで来ると、その折り返し線を使って反対方向へと向きを変える。この北角(NorthPoint)もその一つで、西側の上環などから来た電車のうち何...
評:
3.2/2人 人気指数:2,359
- 問屋が立ち並ぶエリア
- 上海街は食器や料理器具の店が集まる合羽橋のようなところ。とはいえ合羽橋程軒を連ねてはいない。何件かが点在している感じ。しかし品揃えは豊富。通りの周囲にはすごく古い建物が並ぶ。大きな野良犬が横断歩道を渡っていたりする。 調理器具も香港ら...
21~30件のトラベルノートを表示/全45件