香港グルメ
30ページ
評:
3.8/1人 人気指数:2,453
- 海鮮料理の名店
- 日本のガイドブックでは必ず紹介されている海鮮料理店。九龍半島最大の繁華街尖沙咀のど真ん中にある。いい意味で観光客慣れしているので、観光客でもいろいろな料理を楽しめるような対応をしてくれるところが魅力。 海鮮料理の定番、ゆでエビ(白灼蝦...
評:
3/1人 人気指数:2,003
- 尖沙咀にある上海料理店「滬江」の支店
- 尖沙咀にある上海料理店。 お通しのゆでピーナッツ。日本ではあまり見かけないけれど、慣れるとけっこうクセになる。蟹肉入りフカヒレスープ。濃厚だけど、決してくどくない。おいしい。少し贅沢気分が味わえて、大満足。このお店の小籠包はスープがた...
評:
3.8/1人 人気指数:2,412
- ハッピーバレーの超有名飲茶屋
- ハッピーバレーの超有名飲茶屋「譽満坊(DimSum)」。 日本のガイドブックにも掲載されていて、日本人も多く訪れる。 オープンしたのが1992年だそうで、レトロな店内は落ち着いた雰囲気。壁には大正ロマンを彷彿させるような絵が飾ってある。 咸水角(...
評:
0/0人 人気指数:1,909
- 化学調味料を使用しない優しい味の料理が自慢
- 誰にも教えたくない、隠れた名店、広東家庭料理のお店「滋味一方」。 このお店のキャッチフレーズは、”屋企feel清淡少油,媽咪靚湯,絶無味精"薄味、油分少なめのおふくろの味。美味しいスープ、化学調味料一切使用していません。 目玉は、広東スープ...
評:
0/0人 人気指数:2,064
- 上海蟹を使った料理が自慢
- 11月ともなると、街のあちこちで「大閘蟹」の文字が躍る。大閘蟹とは上海蟹を指す。ここは湾仔にある大閘蟹が自慢の海鮮料理店。 その年のいい上海蟹はみんな香港に空輸されてくる、ということで世界で一番美味しい上海蟹を味わいたかったら香港でとい...
評:
4/1人 人気指数:2,361
- 新鮮な海鮮料理が楽しめる
- 香港のグルメ評論家蔡瀾さんおすすめの店らしい。何百年も前から漁村だった海辺の街、西貢にある。香港で安くて美味しい海鮮料理を食べたいのなら、ここ西貢だろう。MTRやKCRなどの鉄道路線はないが、街中からミニバスで20分ほどで着く。 店に入って、...
評:
3.4/1人 人気指数:2,906
- 海岸沿いの飲茶レストラン
- 2008年に尖沙咀の東にオープンした、海が見える飲茶レストラン。 店内は海側が全てガラス張りで海岸通りが見える。広い店内は区切りの壁もなく、開放的。インテリアは赤と白が基調とされ、大勢でテーブルを囲む形になっている。白い布で覆われたテーブ...
評:
0/0人 人気指数:2,384
- 尖沙咀のネイザンロード沿いにある広東料理店
- 尖沙咀のネイザンロード(彌敦道)沿い、九龍公園の向かいにある広東料理店。最も理想的な正宗広東名菜に選ばれた事もある名店。 白と緑を基調としたオシャレな店内。明るすぎない照明が落ち着いた雰囲気を作り出している。 メニューは定番広東料理。...
評:
4.4/1人 人気指数:1,861
- また食べたくなるおいしい飲茶
- 紅ハムにあるハーバービュー・ホライズンホテル3階にある天澄閣。 高級感溢れる外観。しかしメニューはお馴染の定番広東料理でお値段も比較的リーズナブル。場所柄かそれほど混んでないのも嬉しい。 白いご飯が欲しくなるような炒め物や魚の煮物。香港...
291~300件のトラベルノートを表示/全501件


RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English