ドイツ旅行

7ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,102

ふわふわでおいしい
ドレスデン、ザクセン地方で有名なチーズケーキ。ドレスデンのカフェやレストランなら、わりとどこでも置いてあるような気がします。写真は、フラウエン教会の裏側にあるカフェで食べたもの。ふわふわしてて、軽くて、とても美味しかったです。ドイツケ...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,652

ドレスデンの旧市街地には、古いお屋敷を利用した素敵なカフェが結構あります。フラウエン教会の裏にあるカフェは、内装もきれいで、ケーキも充実しています。(本格的な食事もできます。)  写真は、バウムクーヘン。日本で見るバウムクーヘンと...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,107

シュテーデルと言う銀行家によって設立された美術館で中世から現代までの絵画が展示
「シュテーデル美術館」は、フランクフルトの銀行家であたシュテーデルの遺言で設立された美術館。各ヨーロッパの中世から現代までの絵画が展示され、ロマン派や印象派、表現主義派等の作品が見られる。世界で有名な絵画の中でも、かなり古いものもあるの...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,986

ロベルト・シューマン が妻クララ・シューマンが約2年間暮らした住居
ロベルト・シューマンが、妻クララ・シューマンと、1852年から1854年の約2年間暮らした住居。あいにく祝日は、中の見学は出来ないのでご注意を。また、記念館等として公開されているわけではなく、今も普通に住居として利用されてるそう。 住居入口...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,910

フランクフルトにある建物そのものがアートな迷路の様な美術館
フランクフルト駅から徒歩でも行ける「モダンアート美術館」は、若いアーティスト等の現代アートが展示される美術館。そのジャンルも様々で絵画から映像、写真、立体等。展示室も入り組んだ構造になっているのも有名。また、建物自体がウィーンの建設家に...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,115

ツヴィンガー宮殿内にあるドレスデンでも最も重要な美術館
ツヴィンガー宮殿内にある「アルテ・マイスター美術館」。この宮殿内にはいくつかの美術館があり、陶器や武器(中世の武具)といった類を見飽きている方にはお勧め。ドレスデンの中でも最古の美術館で、ヨーロッパの古典絵画の名品が数多く所蔵されてい...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,121

ザクセン州の州都である百塔の都もと言われた芸術と文化の都
「ドレスデン」は、プラハから日帰りで、ECで2時間40分ほどの距離。また、昔は、エルベ河のフィレンツェと言われてたそう。つまりきれいだったのだが、簡単に言うと戦争で破壊された。着いてみると、ドレスデン駅は思った以上に近代化された駅で、さ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,173

長さ110mものマイセン陶器のタイルに描かれた外壁
シュタールホーフと言うドレスデン城の北東側の中庭にある、欧州最古の武道競技場を再建した建物がある。この建物の外壁に描かれた「君主の行列」は、マイセン陶器を約25,000毎を使用し描かれた約110メートルの壁画。ザクセンの王達や騎馬像、芸術家達...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,258

すっごく個性的でクールなジュエリーモチーフがいっぱいのお店
すっごく個性的でクールなジュエリーモチーフがいっぱいのお店「トーマス・サボ」。南ドイツのブランドらしく、ドイツを始めウィーンやオーストリア主要都市にも支店あり。 このお店は、いくつもあるチャームを選んで自分で組み合わせるタイプなの...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,201

アルトビールとドイツ料理がたっぷり堪能出来るドイツ料理店のビアホール
ドイツ料理店ビアホール「シューマッハ」は、アルトビールとドイツ料理が堪能出来るお店。 ここでは、勿論アルトビールがお勧め!このビールを注文すると、もうこれで終わりと言わない限り、グラスのビールが少なくなると、新しいビールのグラス...

61~70件のトラベルノートを表示/全7535件

最近見た記事
一覧見る