台湾 - スープ類
2ページ
評:
0/0人 人気指数:2,875
- コシのある麺が特徴の行列のできるワンタン麺屋
- 高雄の五福路、七賢路、新樂街に挟まれたエリアにはどこと無く風雅が薫る街並みが残る。特に新樂街は金仔街とも呼ばれ、金の装飾品を扱う店が多い。そして、高雄を代表するような美食の老店(老舗)が集中している。脇道に入るとすぐにあるのが「金記溫州...
評:
0/0人 人気指数:2,978
- 白菜と脂身のついた豚肉の薄切りのお鍋
- 店の名は、「劉家」。高雄では有名なお店である。何が有名かって!?酸菜白肉鍋と呼ばれる発酵させた白菜と脂身のついた豚肉の薄切りのお鍋なのだ。「劉家」の酸菜白肉鍋は、テレビでもよく紹介されるほど有名。この日は、酸菜白肉鍋の2~3人分の1號...
評:
0/0人 人気指数:2,746
- ここのワンタンを目当てに台湾中の人達が訪れる
- 台北から東に電車で2時間50分。花蓮の町は、日本統治下には日本人移民も多く住んでいた街で、今も古くは日本人が住んでいた家や日本風のお寺がある。到着後、まず行ったのがこのワンタンスープ屋液香扁食店。小龍包では、台北の鼎泰豐。扁食(...
評:
0/0人 人気指数:2,799
- やさしい味の魚のすり身スープ
- 夏休みの時期の週末は、九イ分大混雑。軽トラックが一台やっと通れるぐらいの路地が、普通に歩くのも大変なくらいの人で賑わう。この通りにある魚丸湯で有名なお店が五味総合魚丸湯。魚丸=魚のすり身。日本でいうと「練り物系」。五味総合魚丸湯の店頭...
6~10件のトラベルノートを表示/全14件