ワット・シー・サワイ

Wat Sri Sawai

 0/0人  |  人気指数 1,858

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
AerowindsurfさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

3/3

クメール様式の3基の塔堂

ワット・シー・サワイ

クメール様式の塔堂が特徴的な「ワット・シー・サワイ」。少し傾いているが、3基の塔堂は重量感がある。どれも内室があり、真ん中のは聖堂とトンネルでつながっている。もともとはヒンドゥー教の神殿として建てられ、後に仏教寺院となったらしい。塔堂には彫刻が施されていて、裏側のをよく見るとおっさんがいる。強制労働させたれた人達の息抜きなのか。はたまた、自分の顔を残したのか。色々な想像をしながら歴史物を見学するのは面白い。

最近見た記事
一覧見る