台湾旅行
56ページ
評:
0/0人 人気指数:1,939
- ヨーロッパから食材を輸入していた会社が開いたレストラン
- 台北で私のお気に入りイタリアンレストランの3位以内には入るここ。 今日は久々にランチしてきました。 もともとヨーロッパから食材を輸入していた会社が開いたレストランだそうです。 だから、食材がとにかく新鮮。 それにレストラン自体がおしゃれ...
評:
0/0人 人気指数:2,199
- 台北でも有名な市場の1つ南門市場にあるお惣菜屋
- 南門市場、台北でも有名な市場の1つ。日本からの観光客もよく訪れる。ビルの中にあるので、クー ラーがきいていて、夏はいい。1階は家に帰ってすぐ食べられるようなお惣菜などのお店が多い。今回は惣菜のお店に行ってきた。前を通ると売り子の方が一生...
評:
0/0人 人気指数:1,869
- 日本でもレストランを数多く手がける植竹隆政がオーナーシェフ
- 日本でもレストランを数多く手がける植竹隆政がオーナーシェフのレストラン「カノビアーノ」。とってもシンプルでおしゃれな外見と内装、記念日にもぴったりのレストラン。お皿もジノリ、素敵だ。 ランチメニューは2種類のコース、一つは980元、...
評:
0/0人 人気指数:2,296
- 20年以上も歴史のあるフレンチのレストラン
- 20年以上も歴史のあるフレンチのレストラン。台北では亞都麗緻巴黎1930(ランディスホテル)と1,2を争う有名なフレンチのレストランです。2ヶ月の息子も連れて食事をしました。本来12歳以下の子供はお断りですが、ランチの時間で個室なら受け付...
評:
0/0人 人気指数:1,856
- 手作りピザの専門店
- 手作りピザの専門店。師大の側に本店がありますが、今回は台大店にしました。ガラス越しにシェフがピザを作っている工程を見ることができます。ピザの生地を一生懸命にこねていて、大変そうでした。休日のお昼に利用しました。白人のお客さんも多かった...
評:
0/0人 人気指数:1,922
- 急成長中のチェーン店
- 芋圓(サツマイモ、タロ芋を使った団子スイーツ)チェーンの「鮮芋仙」。この鮮芋仙、急成長中のチェーン店でeasywayと同じグループらしい。台北市内にも10数店舗を持つ。添加剤や防腐剤を一切使用しないこだわりとこの素朴なおいしさが人気の秘密。 お店...
評:
0/0人 人気指数:1,895
- 日本の雑誌もあってビールも飲める!
- 東区のcosiocosiというピザ屋さんの裏手にあるカフェ。周りには小さなお店がたくさんあります。カフェだけどビールも飲めるのはいいかも。FigaroとかSPURなどの日本語雑誌がたくさん置いてあるので、雑誌を読みふけるのもいいですね。無線インターネット...
評:
3.2/1人 人気指数:1,800
- 民国41年(1952年)に建築された文化歴史展示施設
- 「莒光樓」は、当時の金門貿易司令官が、金門砲戦における国府側の商工をたたえることを目的として1952年に造られたもの。建物の名前の、莒光は蒋介石が唱えた言葉からとったものである。台湾ではこの建物をモチーフにした郵便切手が発行されたことも...
評:
0/0人 人気指数:2,385
- 台湾の芸能人が経営しているお店でスパイシー料理を味わおう!
- 成都料理のお店、KIKIレストラン。台湾の芸能人が経営しているお店で、とってもおしゃれ。猫のロゴが、「魔女の宅急便」のジジみたいだ。調度品や、お店の中も洗練されている。干扁四季豆NTD210、いんげん豆とひき肉の唐辛子炒めを注文。このお肉が辛いの...
評:
0/0人 人気指数:2,465
- 台北一素晴らしい眺望のレストラン
- こんばんは。 先日もご紹介した、台北にある景色が素晴らしいレストラン「TheTop」。 今日は、夜の詳細のレポートをしたいと思います。 4時位から食べ始めましたので、6時位にはお食事が終わっていました。 お食事のあと...
551~560件のトラベルノートを表示/全6887件