台南市旅行
1ページ
評:
0/0人 人気指数:2,882
- 中華料理と点心をメインとしたレストラン
- エバーグリーンプラザ台南2階の「長園中餐廳中華」にてランチ。久し振りにゆっくりした雰囲気の中で、美味しい中華に舌鼓を打った。エバーグリーンプラザホテルと言えば、台南駅からはちょっと離れてはいるが、確か5つ星のしっかりしたホテル。長...
評:
0/0人 人気指数:2,117
- 八田與一氏が10年の月日をかけ完成させたダム
- 「パッテンライ」というアニメを見て、次の日、アニメの原作となった台南県の烏山頭水庫へ行って来た。「バッテンライ」というのは、「八田来(八田が来た〜)」の台湾語発音。八田さんというのは、日本統治時代、潅漑設備の無い不毛の嘉南平野に、曾文ダ...
評:
0/0人 人気指数:2,992
- オランダ人が建てたお城
- 赤嵌楼(せきかんろう)という1652年にオランダ人が建てたお城。台南市政府と成功大学の教授達によって整備された文化園区の中にある。大昔、台湾はオランダ人が占領していたのだが、建物は後に再建されたもの。レンガの城壁はそのころのまま...
評:
0/0人 人気指数:3,093
- 台南のベースボールスタジアム
- 誘われて、台南市立棒球場へ野球観戦に行って来た。台湾のプロ野球。全体の歴史としては21年目かな?「中華聯盟」のリーグ設立が、1990年。1997年から2002年までは、「台灣大聯盟」が存在していたものの、2003年に解散。CPBL(中華職棒)の今年の...
評:
0/0人 人気指数:2,931
- 台南の大型夜市
- 台南で一番の賑わいをみせる花園夜市は、台湾の人気夜市でも士林、師大夜市や饒河街観光夜市などと肩を並べるほど盛況な夜市だ。台南では、日によって夜市の開催場所が変動するそう。色とりどりの屋台の旗がいくつもたなびき、人がごった返すその...
評:
0/0人 人気指数:3,078
- 火金に開催される台南の成功夜市
- 台南の日替わり夜市の「小北成功夜市」。台南にはいくつか夜市があるが、それぞれ曜日によって開催日がきまっており、毎週 木、土、日が花園夜市、火、金が小北成功夜市、そして水、土が武聖夜市など。挙げた3つの中で一番規模が大きな夜市は花園...
評:
0/0人 人気指数:2,034
- 平日の朝しか食べられない魚
- 台南には隠れたナンバー1食材がある。しかもそれは「平日の朝しか食べられない魚」と言うのだ。これは食わないわけにはいかないだろう。その魚の名前は虱目魚(サバヒー)。とにかく足の早い魚で、市場から仕入れているとすぐに腐るので専門店で、それ...
評:
0/0人 人気指数:2,111
- 台南名物安平の蝦捲
- 観光案内所の小姐に「台南を代表する食べ物は何?」と聞いたところ、自信たっぷりに「安平に行って蝦捲を食べてみて下さい。」と言われた。台南は台湾で最も早く開発された古都でありオランダ人がかつて築いた城の跡も残されている。それが安平の辺り。車...
評:
4.2/1人 人気指数:3,039
- 台南の名門大学
- 国立成功大学は、台南市にある1956年に設立された名門大学。この国立成功大学の周辺を散策することにした。国立成功大学正門前にいた大竹まこと像?開放されていたので構内に入ってみることに。国立成功大学は、台湾の民族的な英雄で、台南を中心...
1~10件のトラベルノートを表示/全419件