台湾観光スポット

13ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
鯉魚潭の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,989

花蓮のレジャースポット
花蓮県の寿豊郷にある鯉魚潭へ。鯉魚潭は南北に縦長に広がる湖で、季節によりその水の量が変わる。この地で早くから生活していたタロコ族が、山頂から下を見た際、池の形が鯉が飛び跳ねている姿にとてもよく似ていたことから、この名がつけられたそう。...
 
  •  
  •  
  •  
  淡水
淡水の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,156

台北から気軽に行ける日帰りスポット!夕日の名所「淡水」
台湾の北西部、河口に位置する淡水。17世紀には、オランダとスペインが基地をおき、さらにそのご各国の領事館が置かれたりした場所のため、かつての面影を残す建物が多く残っている。MRT淡水線の淡水のひとつ手前の駅からマングローブのエリアが続...
 
  •  
  •  
  •  
永康街の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,650

グルメ店やブティックが並ぶ活気ある通り
永康街は、超有名店「鼎泰豊」がある、安くておいしいお店がたくさんある通り。南京東路から永康街まではタクシーで15分ちょっと。タクシー代は日本円で換算すると¥420ほど。  永康街は、人気店が密集しているので、すごく活気がある。もちろん...
 
  •  
  •  
  •  
打狗英国領事館の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,023

夕暮れの眺めが美しいレンガ造りの建物
「打狗英國領事館」は、1865年英国人によって建てられたもので、台湾に現存する洋館の中では最も古い建物。清朝時代の高雄英国領事館であり、現在の高雄史蹟文者陳列館である。一時地下室が監獄として使われていたこともあるそう。1階は、領事館や...
 
  •  
  •  
  •  
新祖宮の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,563

政府が管理している媽祖廟
清朝によって建てられた媽祖廟「新祖宮」。媽祖は、航海と漁業の守護神で、道教の女神さま。実在だった人物だそうでう、小さいころから、頭がとてもよく、10歳で朝晩念仏を唱え、16歳で神の教えを授かったそう。その神力で海の災いや悪を胎児したそ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
  花連
花連の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,798

太魯閣渓谷で有名な場所
台湾の東側にある地方で、台湾内で最大の面積があります。 ここで観光地として有名なのは太魯渓谷です。 大理石の切り出しで有名で、と多くの観光客が訪れます。 また、待ちのいたるところに大理石が使われており、銀行などの建屋の...
 
  •  
  •  
  •  
莒光樓の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:1,800

民国41年(1952年)に建築された文化歴史展示施設
「莒光樓」は、当時の金門貿易司令官が、金門砲戦における国府側の商工をたたえることを目的として1952年に造られたもの。建物の名前の、莒光は蒋介石が唱えた言葉からとったものである。台湾ではこの建物をモチーフにした郵便切手が発行されたことも...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:1,888

特異な形の岩
緑島の海岸に見られる特異な形をした風景です。 緑島は火山島で、巨大な火山岩がごろごろしています。 海岸も例外ではなく、巨大な岩が多くあります。 この岩が長年の風化で特異な形になります。 海岸の岩はさらに海水の浸食を受...
 
  •  
  •  
  •  
翟山坑道の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.4/1人   人気指数:2,205

厳重に管理されていた軍の秘密要塞
日本や台湾で見た金門島の紹介は、軍事の島という感じだが、実際に行ったときには、島内で、軍の人を見るのさえ稀なほど、軍事色の無い島に思えた。以前は、厳重に管理されていた軍の秘密要塞も、今では観光資源としてリニューアル。この写真は、...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,885

ノスタルジックな雰囲気の残るローカル線
ノスタルジックな雰囲気の残るローカル線です。 線路脇のギリギリにお店が。。。

121~130件のトラベルノートを表示/全171件

最近見た記事
一覧見る