台湾 - 自然
1ページ
評:
3.2/1人 人気指数:2,880
- タオ族が住む島
- 台東と東南にある島です。このしまはフィリピン・バタン諸島から移り住んだとされるタオ族の人たちが4000人ほど 住んでいるといわれています。 生計はもっぱら漁業となります。 美しい自然を生かした観光誘致もされており、タオ族の伝...
評:
0/0人 人気指数:1,912
- 台湾南端にあるリゾート地
- 懇丁にある有名スポット「出火特別景觀區」。天然ガスが地下から噴き出し、閑散としたひろい公園の中に、火が燃え続けている部分があるのだ。 灯りもまばらな夜の国立公園。10m四方程度の広さの中、そこかしこの地面が燃えている。地底から噴出する天然...
評:
0/0人 人気指数:2,546
- 風化や海により浸食されてできた奇石が多い
- 台湾最北端、台北県万里郷野柳村にある「野柳風景区」。港から野柳岬の付け根にあるあたりに、波や風などの影響で浸食されて出来たといわれる奇岩がある。 たった一枚の写真から、想像を膨らませていた。実際に行ってみると想像とはかなり違った景色の場...
評:
3.2/1人 人気指数:2,890
- 重犯罪者を収監する監獄が設けられた島
- 緑島は重犯罪者の流刑場所として、監獄があるところです。政治犯が多かった昔は渡航禁止の場所でしたが、今は行くことができます。 もともとは原住民が住んでいた島で、約2000年前の新石器時代に人が住んでいたと思われる遺跡から、石器、陶片...
評:
3.6/1人 人気指数:2,072
- かつて金鉱で栄えた跡地
- 台北駅から基隆駅まで行き、基隆からは基隆汽車客運というバスで移動。目的地は、かつて日本人も住んでいたという金銅山のあった「黄金博物園区」。清の時代に金が発見されて以来、金銀と銅鉱資源が豊富な金瓜山は鉱業で栄えたが現在は終了している。台湾...
1~5件のトラベルノートを表示/全20件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English