スペイン旅行
28ページ
評:
0/0人 人気指数:3,056
- 石焼ステーキがおいしいレストラン
- 今回はマドリッドでは肉を食べることを決めていました。場所はマヨール広場のすぐ横の『LOS GARAYOS』です。アミューズは大きなオリーブ。ジューシーなオリーブだけでワインがグイグイと入ってしまいます。スペインはワインが本当に安い。外気温は...
評:
0/0人 人気指数:2,912
- 移動遊園地などもある公園祭り
- 「デエサ・デ・ラ・ビーリャ祭」という名の公園祭り。日本の夏祭りのように露店が立ち並ぶのとは、少し違う雰囲気である。移動遊園地みたいなのもあり、ゴーカートやミニミニジェットコースターなどの乗り物がけっこうたくさん用意されている。子どもた...
評:
0/0人 人気指数:2,416
評:
0/0人 人気指数:3,017
- バルセロナで食べる韓国料理
- ジョアニック駅の近くに位置する韓国料理屋「サン・キル」。韓国料理のうれしいところは前菜としてキムチなど数種類のおかずがでてくること。もちろん「サン・キル」でも出てきて、このときはキムチ、オイキムチ(キュウリのキムチ)、ナムル、小魚の甘露...
評:
0/0人 人気指数:3,132
- エスパニョールの本拠地
- バルセロナに位置するエスパニョールの本拠地が、ここ「コルネジャ・エルプラネット・スタジアム」。かつては日本人選手、中村俊輔も所属していたチームだ。スペインではホームのスタジアムはホームのファンがほとんど埋め尽くすらしくホーム側、アウェ...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,086
- ロダンの「考える人」の牛バージョン!「考える牛」
- バルセロナ市役所から歩いていける、ランブラ・デ・カタルーニャ通りにあるモニュメント「考える牛」! ロダンの彫刻「考える人」の牛バージョン!??のようですが、特に有名な彫刻家の作品というわけではなく、1972年に地元の商店街の委員会がシ...
評:
0/0人 人気指数:3,036
- ルネサンス様式の宮殿
- 「カルロス5世宮殿」は王宮の隣に建つルネサンス様式を用いた宮殿である。カルロス5世が1526年の新婚旅行でアルハンブラ宮殿を訪れた際に、建設を決めたという。しかし、途中、資金難となり建設は中断した。「カルロス5世宮殿」は結局、誰も住まないま...
評:
0/0人 人気指数:2,546
- 花の小道と呼ばれる白い路地が可愛らしい街並み
- コルドバの中心地メスキータの北側に広がる地域に「ユダヤ街」がある。道は道路のように入り組んでいて、小道ごとに様相を変える街並みが印象的だ。白壁の建物には花の小鉢が飾られて可愛らしく、華やかだ。花の小道と呼ばれる白い路地を入ると「パティ...
評:
0/0人 人気指数:3,044
- 素材の美味しさを十分味わえる高級レストラン
- 「ゴイセコ・カビ」は高級レストランということで、店内も高級感があるが、ゴージャスで華やかな雰囲気というよりは、どちらかというと地味なかんじだ。静かで落ち着いて食事が楽しめる空間となっている。内装は、白い壁に焦げ茶色の木を生かして独特の...
271~280件のトラベルノートを表示/全2265件