スペイン旅行
1ページ
評:
0/0人 人気指数:2,742
- アイスクリーム専門店
- セビリアにはアイスクリーム屋がいっぱいある。その中の一店、アイスクリーム専門店の「ラジャス」。中の写真はNGとなっているが、店内には20種類くらいのアイスがズラリと並んでいる。価格は小さいカップ1つ、3.2ユーロだ。スーパーなどで売られている...
評:
0/0人 人気指数:3,065
- セビリアのシンボル的存在
- セビリアを象徴する建造物の1つである「ヒラルダの塔」。ヒラルダとは「風見」という意味があり、かつてイスラム教寺院の尖塔のてっぺんにあった銅製の女神の風見像に由来する。イスラム時代には数多く、こうした塔が見られたが、レコンキスタ後に破壊...
評:
0/0人 人気指数:2,926
- 最後のモンタネール作品で世界遺産にもなっている
- 1902年から1930年にかけて建築された「サン・パウ病院」。銀行家であるパウ・ジルの遺産を投じ、20世紀の天才建築家ドメネク・イ・モンタネールが設計を手がけた。しかし、彼は建設途中の1923年に亡くななったため、彼の意思は息子に引き継がれた...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,343
- 列車型のミニ観光バス
- 世界遺産の街、トレドの旧市街地は、道が細いため観光バスやタクシーが通れない。そこで、観光の際に大活躍なのが、列車型のミニ観光バス「ソコトレン」。約40分かけてトレドの見どころをぐるりと回ってくれる。出発地点は、ソコドベール広場。石畳の上...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,027
- 幻想的な景色を見ながら列車の旅
- バルセロナーグラナダ間の寝台列車「タルゴナイト」。バルセロナのサンツ駅でチェックインする。ちなみに鉄道でも長距離線は飛行機のような荷物検査がある。夜行列車でも、いわゆる普通席や相部屋の寝台などいろいろある。今回は特等のグランクラスをご...
評:
0/0人 人気指数:3,128
- パエリアが評判のお店
- バルセロナでパエリアがおいしいと評判の店が「カステイ・デ・チャティバ」である。ベルダゲル駅から徒歩5分ほどのところに位置する。席数は20ほどと大きくはない。そして、なんと「カステイ・デ・チャティバ」には、日本語メニューも用意されてい...
- みんなのカキコミ(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,035
- 中世の雰囲気漂うバルセロナの旧市街!
- バルセロナの大聖堂(カテドラル)のあたりから南にかけて広がる旧市街(ゴシック地区)。13~14世紀のゴシック様式の建築が建ち並び、中世の雰囲気漂うまるでタイムスリップしたかのような魅力あふれる街並みが広がっています。狭い迷路のような道が続...
評:
0/0人 人気指数:2,630
- イビサ島の代名詞!1967年から営業する有名クラブ「Pacha(パチャ)」
- “イビサといえば「Pacha(パチャ)」”といわれるほど、イビサ島では有名な「パチャ イビサ」! 1967年から営業する、イビサを代表するクラブで、赤いチェリーのマークがトレードマーク。約40年もの間、イビサを代表するクラブとして君臨し、ボブ・...
評:
0/0人 人気指数:2,894
- ドミニコ会修道院
- 「サン・エステバン修道院」は1618年に完成したドミニコ会の修道院である。外は派手だが、中のオープンな回廊のほうは、さすがに外ほど装飾過剰ではなく、安らげる空間となっている。コロンブスがサラマンカ大学に通った際、滞在したのがここ「サン・エ...
1~10件のトラベルノートを表示/全2265件




RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English