バルセロナ旅行

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,086

バルセロナのランドマークは元闘牛場のショッピングセンター!
2011年春にオープンしたショッピングセンター「アレーナス・デ・バルセロナ」。 経済危機の影響で工事が止まってしまったこともありましたが、古い闘牛場を利用した建物ということで、オープン前から話題になっていました。 オリジナルの...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,926

最後のモンタネール作品で世界遺産にもなっている
1902年から1930年にかけて建築された「サン・パウ病院」。銀行家であるパウ・ジルの遺産を投じ、20世紀の天才建築家ドメネク・イ・モンタネールが設計を手がけた。しかし、彼は建設途中の1923年に亡くななったため、彼の意思は息子に引き継がれた...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,180

パエリアで有名なカタルーニャ料理
バルセロナのバルセロネータ駅から徒歩3分のところに位置するレストラン「セッテ・ポルタス」。ここはパエリアで有名なカタリューニャ料理の店である。創業1836年の歴史を誇る、バルセロナ最古のレストランとのことだ。店名の通り、建物には7つの扉があ...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,898

バルセロナ最大のターミナル駅
「サンツ駅(Sants)」はバルセロナ最大のターミナル駅だ。スペイン各地からの高速列車や特急列車、近郊線、と全路線がこの駅に停車する。構内にはレストラン、コインロッカー、観光案内所など施設も充実しており、旅行者にも便利である。 ホームが...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,086

ロダンの「考える人」の牛バージョン!「考える牛」
バルセロナ市役所から歩いていける、ランブラ・デ・カタルーニャ通りにあるモニュメント「考える牛」! ロダンの彫刻「考える人」の牛バージョン!??のようですが、特に有名な彫刻家の作品というわけではなく、1972年に地元の商店街の委員会がシ...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,038

10分間隔で運行しているケーブルカー
1929年のバルセロナ万国博覧会にあわせて建設が始まり、1928年に開業したケーブルカー「フニクラ」。地下鉄2、3号線に接続する麓のパラ・レル駅とモンジュイックの丘を約3分で結ぶ。パラ・レル駅では、地下鉄から改札を通らなくても乗換えが可能。10分...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,022

オリンピックが中心のスポーツに関する博物館
2007年に開館した博物館「オリンピック・ミュージアム」。オリンピックを中心としたスポーツに関する博物館だ。場所はモンジュイックの丘にあるオリンピックスタジアムのすぐそばに位置する。 館内では、実際に使用されたものの展示やシュミレーシ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,108

新鮮な食材が揃う、バルセロおすすめの市場「サンタ・カテリーナ市場」
バルセロナで観光客がよく訪れる市場といえば「サン・ジュセップ市場」だろう。ランブラスという中心地に位置しているため、観光客でも行きやすい。しかし、「サン・ジュセップ市場」よりも新しく、品物も新鮮だという市場がある。それが「サンタ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,000

ティビダボの丘にある遊園地
ティビダボの山はバルセロナ近郊で一番高い場所で、標高が542mある。そんな高台に位置する遊園地が「ティビダボ遊園地」だ。バルセロナ市街を一望することができる。名所がたくさんあるバルセロナなだけに、「ティビダボ遊園地」にわざわざ来る日本人...
 
  •  
  •  
  •  
  クク

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,128

観光客にも入りやすい店
バルセロナ大学に程近い場所にある「クク」。大通りにも面していて、日本語メニューも用意されているので、観光客にはオススメの店だ。モダンでおしゃれな店として評判が良い。味付けもほどよく、串焼きもシンプルで、とても美味しくいただけるメニュー...

1~10件のトラベルノートを表示/全248件

最近見た記事
一覧見る