月餅

Moon cake

ユエピン

yuèbĭng

 3/1人  |  人気指数 1,928

お気に入りに追加:1
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
niaojuさんのMyノート
niaoju 

2013-03-07 07:55 編集

7/7

中国の菓子の一種でシンガポールでは至る所で月餅が販売されています

月餅

日本では中秋の名月で残っている程度だが、シンガポール(というより中国)では、旧正月に次ぐ行事として祝われるよう。チャイナ・タウン(ChinaTown)の通りはイルミネーションで飾られ、ショッピングセンターには月餅の特設コーナーができ、賑わいを見せる。旧暦8月15日(9月25日)の中秋節を控え、街中月餅がいたるところで売られる。
月餅とは、四角や丸いものがあり、中に小豆餡が入ったもの等いろいろなものがある。よく見るのは、真ん中に卵の黄身で少し塩で味付けしてあるが入っているもの。これが、標準的な月餅らしいが、日本人好みの味ではない感じ。食感としては和菓子のよう。スタバでは毎年フレーバーが違うものを売りだしたりもし一般的なものより食べやすいので苦手な人にもオススメ。また、オリエンタルホテルの月餅は有名なんだとか。他にも、アメリカンチーズケーキ味等の現代月餅もお勧め。是非、お土産やお茶のお供にどうぞ。

最近見た記事
一覧見る