基本紹介編集履歴
1/3
ブランド店が並ぶモンテーニュ通りは バーゲンシーズンが終わったせいか人も少ない通りのショップがすべて同じイメージに統一されていて さすがなんか格が違うわ そして・・ 微妙に入りにくいイエナのマルシェはそのすぐ先木立の中に屋台みたいなお店が続き・・ ひときわ混んでいるお店発見! 見れば近辺のサラリーマンやOLらしき人々・・ これはきっと うまいからに違いない!さっそく並んだレバノン料理 一見ケンタッキーのツイスターみたいな感じ丸い生地にカレー風味とミートソース風味がぬられていてよくわかんないディップやら豆やら肉やらを巻いてもらい・・ 2~3種類ねぐるぐる巻いたらアルミ箔で包み ちょっとだけあっためる 前の人たちの注文の仕方を真似て・・ なんか白いディップが人気みたいだったからそして 予定通りパリ近代美術館の庭でランチってここにはいって来る人たちのほとんどがレバノン料理の包みをもっていてびっくり 靴を脱ぎ捨てて芝生に座り込んだり 毛布を敷いて昼寝したり・・木の葉を揺るがせる風の音だけが さやさやと気持ちいい 気分はすっかり パリジャン! なんてのんびりしてたら またまた雲行きがあやしくなり傘を買ってないから・・ 大慌てで地下鉄へなんとかにあわずにホテルまで やっぱ傘買おうか?なんて話しつつ バスタブにお湯を張って足湯をするのでした