世界最大の規模の蚤の市

蚤の市としては、世界最大の規模を誇るクリニャンクール蚤の市。大小2000軒以上のスタンドが17のブロックに分かれている。全部をみるだけでも相当な時間がかかるが、やはり規模が大きいだけあって品揃え・質ともにそろった店が多いのも事実。中でもクリニャンクール蚤の市発祥の地である、ヴェルネゾン地区は必ず訪れたいポイントだ。
クリニャンクール蚤の市は、クリニャンクール駅からは徒歩5分ほど。駅からずっと続く現代的フリーマーケットの列。本当にここにあるの?と不安になってきたころ、たどりついた。月曜だからか人手は少なめだったが規模はかなり大きい。アンティークの家具や食器、レース、アクセサリーたち、絵画もたくさん。
現在のクリニャンクール蚤の市は、観光価格などといわれ多少高いとの話もあるが、それでも市内よりは若干安めという話も。蚤の市だが店舗を持っている店も多く、アンティーク好きなら一度は訪れたいスポットではないだろうか。
クリニャンクールの蚤の市のオススメ商品
ここの商品を紹介してください。
- この記事と同じテーマ(モンマルトル・市場・専門街)の記事に2名の編集者が参加しました!



住所
電話:
営業時間:
定休日:
日本語:
カード:
ホームページ:







RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English