基本紹介編集履歴
3/4
チェイルリー宮殿の跡地
チェイルリー公園は、17世紀から19世紀にかけて使用されていたチェイルリー宮殿の周りにある庭園を含む場所のこと。チェイルリー宮殿はパリ・コミューン時に焼失して現在は存在しておらず、チェイルリー公園のみが残っている。当時は残った壁などを再利用して再建が行われていたが、王政の遺物としての撤去が望まれ1883年には解体された。しかし、2003年フランス政府はチェイルリー宮殿再建委員会を設置、焼失した宮殿の再建計画を打ち立てた。再建にかかる費用、約3億ユーロをすべて民間からの寄付でまかなう計画で、ルーブル美術館からの美術品を移転し展示するなど活用方法が検討されている。