サン・マルタン運河

Canal Saint-Martin

 0/0人  |  人気指数 2,547

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

myaakoさんのMyノート
myaako 

2010-11-24 10:55 編集

次の編集内容へ

1/3

11月1日はトゥッサン、つまりキリスト教の万聖節で、フランスは祝日です。どこかにお散歩に行きたいなぁと思いつつ、マレは飽きてきたしモンマルトルは少し遠いし…最近パリ暮らしも長くなってきて、いい加減目新しいものが少なくなってきた……。と、いやいや、まだパリで行っていないところがあった!!サン・マルタン運河!!!パリの東を流れる小さな運河、映画『アメリ』の主人公が水切りをするシーンでも有名。実はパリに六年も住んでいながら一度も訪れたことがなかったのでした。秋の一日、アメリ気分で出かけましょう~^^パリの紅葉。日本とは違うけれどこれはこれで街に合っていて綺麗。運河沿いには、こちらも映画で有名な、北ホテルも。今はカフェになっています。橋の上から景色を眺める。あらら、偶然にも、運河めぐりの観光船がやってきました。私がいる橋の真下に丁度、閘門があるんです。せっかくなので、この船が、閘門を通過し、太鼓橋の下をくぐってゆく様子を観察しましょう。閘門の中にはいった船。上の門が閉じます。こちら側の水位がどんどんあがり、逆に門の中の水位は下がっていきます。ほらほら、船の頭がもうこんなに低くなってる!水位が同じになったところで、下の門がオープンw 船は無事に通過することができました~^^でもここでもう一つの関門。旋回橋です。まずは旋回橋の踏み切りが降りて通行止めに。ほらほら、、、、橋がスライドしてる~~。面白い!ぐる~~っと回って・・・縦になって、これで船が通ることができます~!わ~~~www一部始終が間近で見れて面白かった~~!!!橋がまた、ゆっくりと元にもどって・・・。。。踏み切りがあがって、おしまい。これを見て子供のように、すっかりテンションがあがってしまったみゃーこでしたwwサン・マルタン運河は、全部で9つの閘門があるんだそうです。閘門といえば、アメリカの五大湖のイメージがあったんですが、それに比べてここのはおもちゃのように小さくて可愛いw美しいサン・マルタン運河。今日はここに来れてよかった~。さて、せっかく来たのだから、運河沿いのワインバー、ヴェール・ヴォレで一杯…。と思いきや、満席。。。。残念!また今度来ます!!!↓応援クリックお願いします!↓にほんブログ村

最近見た記事
一覧見る