オペラ座

l'Opéra

 3.7/2人  |  人気指数 3,134

お気に入りに追加:1
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

5/5

宮殿のようなパレ・ガルニエ

オペラ座は色々な国にあるが、パリにあるのが、パレ・カルニエと呼ばれる歌劇場。19世紀後半、かのナポレオンが大規模な都市計画を打ち出し、この地にオペラ座を建設することを命じた。171の公募作の中から選ばれたのが、シャルル・ガルニエの作品であったそうで、約14年の歳月をかけて建てられた。

オペラ座の外観も細部にわたって装飾が施され大変美しいが、中に入るとまるで夢の中にいるようなさらに美しい世界が広がる。大理石の階段、金箔の壁、豪華なシャンデリアがきらめく大広間など、貴族たちのエレガントな社交場であった様子が目に浮かぶようだ。

オペラ座は、1875年から1989年までオペラ公演が行われていたが、現在は新オペラ座であるバスティーユ・オペラ座で公演が行われている。

最近見た記事
一覧見る