コンシェルジェリー

Conciergerie

 3/1人  |  人気指数 3,119

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

3/3

ギロチン控えの間

コンシェルジュリーは、パリのシテ島にあるかつての牢獄。もとはフィリップ4世の宮殿であったものを、14世紀後半から牢獄として使い始めた。以後フランス革命時には多くの王族や貴族、文学者たちが投獄された。当時はコンシェルジェリーに一度入ると必ず死刑に処されたため、「死の牢獄」、「ギロチン控えの間」と呼ばれた。しかし牢獄としての役割は1914年に終わり、現在は観光名所となっている。

当時牢獄は有料だったため、払った額によって待遇が違った。もっとも貧しい層はバイユー、ある程度お金を払える中流層はビストリエ、さらにその上の浮遊層はプリゾニエと呼ばれ独房を与えられた。有名な囚人にはマリー・アントワネットやサディズムで有名なサド侯爵などがいる。

アントワネット独房横の小窓、マリー・テレーズが作ったアントワネット記念堂そして中庭の水洗場跡。フランス革命で処刑された人の名前の一覧が展示されており、マリー・アントワネットの名前もある。

最近見た記事
一覧見る