パリ旅行
29ページ
評:
0/0人 人気指数:2,630
- クスクス料理がたべられる
- パリでCouscous(クスクス)が食べられるレストラン「ベルベル」。クスクスは北アフリカ(アルジェリア、チュニジアあたり)の常食。ベルベルでは、クスクスをたのむと、お野菜とひよこ豆がたっぷり入ったスープと、スムル(小麦の一種)が一緒に...
評:
0/0人 人気指数:3,031
- 甘くてやさしいおばあちゃん
- パリ6区にあるサロン・ド・テ、「マミー・ガトー」。マミー・ガトーとはフランス語でお菓子のように甘くてやさしいおばあちゃん。おばあちゃんのうちにお茶を飲みにきたようなほっとくつろげる空間を提供してくれるそんなサロン・ド・テ。 マ...
評:
0/0人 人気指数:3,110
- 食べておいしい安心
- 「質の良いものを選ぼう」という意識もここ数年で高まり、自然派や無農薬、bioのお店がたくさん目につくようになった。アルティザン・デュ・モンドはそんなそういった公正取引専門の最初のネットワーク。商品の透明性、環境への配慮に基づいた商品...
評:
0/0人 人気指数:3,110
- 服を買って社会貢献
- 高級子供ブランドのボンボワンのオーナーが、2009年3月にオープンさせたメルシー。場所は、マレとバスチーユの間、ボールマルシェどおりにある。メルシーは、ボンボワンで成功したオーナー夫婦がなにか世のためにいいことはできないかと考えた...
評:
0/0人 人気指数:3,016
- 大女優カトリード・ドヌーブがプロデュース!
- サロン・デュ・シネマ・デュ・パンテオンは、学生や若者でにぎわうカルチェラタンにあるカフェ。ここは下に映画館が入っているカフェで2007年のオープン以来、一般人のみならず著名人も多く訪れる人気のサロンドテ。人気の秘密はなんといってもこ...
評:
0/0人 人気指数:2,728
- パリにある本格イタリアン
- モンパルナスにあるイタリア料理店、スワン・エ・ヴァンサン。見た感じ普通のレストランで、おいしいって知らなかったら素通りしてしまいそう。でも、本場イタリア人が経営するお店らしく、お昼休みには近場のサラリーOLさんで賑わっていた。イタ...
評:
0/0人 人気指数:2,645
- 日本の蕎麦が味わえる蕎麦専門店
- サンジェルマン・デュプレ駅近くにある日本料理店、YEN。パリで蕎麦といえばここだ。店主は、山梨県出身で脱サラをしてパリで蕎麦屋を開いたそう。パリの日本食やにあるそばとは違う、日本の蕎麦が味わえる蕎麦専門店だ。店内はフランス人と日本人で...
評:
0/0人 人気指数:3,106
- パリのビストロビームの草分け的な存在の店
- パリで予約の取れないビストロとして有名なル・コントワールは、パリのビストロビームの草分け的な存在の店。場所はODEONの駅前すぐにあるRelais Saint-Germainというホテルの一角。ホテルのダイニングにもなっているようだが、普通の感じのよいビ...
評:
0/0人 人気指数:2,821
- 最優秀パティシエ賞を受賞したお店
- 日本にもお店がある6区の人気店、Gérard Mulot(ジェラール・ミュロ)。6区のODEONとMABILLONの間にお店がある。ケーキだけでなく、パン、お惣菜なども充実していて、パティスリーという表現では収まりきらない。パリに旅行をして、「毎...
評:
0/0人 人気指数:2,853
- パリでいちばん有名なジェラート屋
- ガイドブックには必ずといっていいほど載っており、パリっこにも観光客にも人気のアイスクリーム屋さん、ベルティヨン。サンルイ島にあるこのベルティヨンはおそらくパリでいちばん有名なジェラート屋さんだろう。とにかくおいしいのだ。私は初め...
281~290件のトラベルノートを表示/全703件