パリ旅行
33ページ
評:
0/0人 人気指数:2,881
- 1870年創業のデパート
- サマリテーヌは、ポン・ヌフ橋のたもとにある老舗デパート。1870年創業、今の形になったのは1905年からだそう。サマリテーヌの名前は、サマリア人の女という意味で、昔セーヌ川から水をくみ上げていた給水所の名前に由来している。当時はサ...
評:
0/0人 人気指数:2,630
- ビジネスマンにも人気のカフェ
- パリ、レ・アール地区にあるパッサージュ・デ・ジャコパンのすぐそばにあるカフェ・ベネット。ベージュの屋根の落ち着いた外観をもつカフェの店内は、赤でインパクトをつけた落ち着きのあるインテリアが特徴。 昼時になるとこのあたりのオフィス...
評:
0/0人 人気指数:3,022
- 厚めクラストがおいしい
- 『ARTOCARPUS』アルトカルプスは、パリ郊外にある赤い屋根がかわいらしいパン屋さん。アルトカルプスのクロワッサンは、生地がみっしりタイプ。バターの甘味が口にぶわっと広がり、すごく美味しい。サクサク・ハラハラタイプでは無いけれど、味わ...
評:
0/0人 人気指数:3,110
- 食べておいしい安心
- 「質の良いものを選ぼう」という意識もここ数年で高まり、自然派や無農薬、bioのお店がたくさん目につくようになった。アルティザン・デュ・モンドはそんなそういった公正取引専門の最初のネットワーク。商品の透明性、環境への配慮に基づいた商品...
評:
0/0人 人気指数:3,070
- リンゴ専門店
- ポムズ(POMZE)は、リンゴ専門店。ポムズ店内は可愛いリンゴのディスプレイがずらっと飾ってあり、とってもおいしいそう。1階の店内には、ジャムやコンポート、シードルなどが置いてある。2階にはレストランもあり、食事やデザートもいただける...
- スイーツ・ベーカリー |
- マレ

評:
0/0人 人気指数:2,840
- タルトが有名
- 『LesEnfantsGate's』(レ・ザンフォン・ガッテ)は17区だが、8区寄りのシャンゼリゼ方面にあるスイーツ専門店。レ・ザンフォン・ガッテはタルトが有名なので、いくつかあるタルトの中から『TarteauxCerisesetPoires』(チェリーと洋ナシのタルト)を選...
評:
0/0人 人気指数:2,847
- もとセヴィニエ夫人の住居
- カルナヴァレ館は、1545年に立てられたルネッサス様式の建物。もとセヴィニエ夫人の住居であった場所で現在はペリ歴史博物館として公開されている。彼女はポンパドール夫人とならぶ有名サロンの主。当時、隆盛を極めたサロンの様子もカルナヴ...
評:
0/0人 人気指数:3,040
評:
0/0人 人気指数:3,060
- フランスのマミーが使ってたレトロキッチン雑貨
- パリのマレ地区にある、ヴィラージュ・サン・ポールは、骨董品商店街があるところ。複雑に重なった建物に囲まれてできた中庭にあるヴィラージュ・サン・ポールには、それぞれアンティークや家具、食器などを扱うお店が入っている。 そのなかの...
321~330件のトラベルノートを表示/全703件