基本紹介編集履歴
2/4
もとユダヤ教徒エリア、今は中国人にその座を譲って久しいといわれるマレ地区の中でも、3区アール・ゼ・メティエ(Arts-et-Métiers)界隈には中華系ショップがたくさんあります。アクセサリー・小物をはじめ洋服などから、もちろん食べ物にいたるまで。このエリアには安くておいしい中華レストランがたくさんあるのです。で、友人とランチに行って来ました。彼女達曰く、5ユーロでお腹一杯になれるとか。レストランの名前は、萬里香(マリカと勝手に呼んでます)住所と店の名前を忘れてもいいように撮った写真が、こんな所で役に立ちます^^中に入るとすかさず「ニーハオ!」と元気なご挨拶。中国語はわからないので、とりあえずフランス語で「私達日本人、中国語わかりません」と、釘をさすもおかまいなしに中国語で話しかけられ、ちょっと対応に困りつつ、お店の人はとても感じが良い。3人で行ったので、とりあえず一人1個ずつ肉まんを。なんと1個70セント!!味は、普通の肉まんで、おいしかった。普通というのは大しておいしくないというわけでは全然なく、むしろ本場中国っぽい肉まんの八角や何かの余計な香り付けがしてなくて日本人の口に合うお味です♪という意味ですね。で、メニューに写真付きでのってたワンタンメンをチョイス。味付けはちょっと薄め、よくある化学調味料風ではなく体に優しい自然な味。特に海苔の風味がたまりませんでした^^ボリュームも満点♪しっかり食べてお腹いっぱい(友人は残しちゃってました)、これでジャスト5ユーロなり。信じられない良心価格です。懐かしい東洋の味、しかもフランス風にアレンジされてないアジアめしが恋しくなったら、アール・ゼ・メティエ(Arts-et-Métiers)へGo!念のため住所と電話番号書いてみます。39rueduMaire75003PARISTEL:0148878807回転の早い店なので予約する必要もないと思うけど、もし開いてなかったり入れなかったりしても、この近辺には他にも安うま中華レストランはたくさんあるので、ご心配は無用♪ボナペティ!!検索してエコ活動♪ピーターラビット検索ツールバータグ:中華レストラン