基本紹介編集履歴
1/3
今回パリに来た際に絶対行きたいと思っていたお店がこの老舗ショコラトリー『SalondeCafeBOISSIER』(サロン・ド・カフェボワシエ)です。 16区ヴィクトルユゴー大通り沿い 奥はサロンここは、マロングラッセ発祥の地として有名でマロングラッセのグラサージュ(砂糖がけ)を創始者べリセール・ボワシエが開発したそうです店内には、マロングラッセのほかに、ショコラ・ケーキ・キャンディ・キャラメルジャム・マシュマロ・紅茶等、いろいろあります。あの「レ・ミゼラブル」で有名なヴィクトル・ユゴーもこのBOISSIERのファンのひとりで、味を絶賛していたとのこと。なぜ、私が絶対に行きたいと思ったかというと…BeeTVという携帯サイトで「とっても甘いのC'estTresDoux」(主演:香椎由宇)というパリを舞台にしたドラマを見たからです(現在は配信終了)1話ごとにパリのスイーツやワイン、観光スポット等がストーリの中に出てきて、ドラマの後に出てきたものの紹介VTRが付いているものでした。その紹介VTRで『BOISSIER』のキャンディ(真ん中の光沢のある)が紹介されていました 海外1号店が東京大丸(1F:ショップ3F:カフェ)にあると知り、早速行きましたが…欲しかった光沢のキャンディは「置いていません」と言われパリで絶対に行きたいとなったわけですまっ、ただ単に食べたかっただけってことですけどね東京大丸では見たことない、他のキャンディやキャラメルも購入甘いけど、とってもおいしーですマロングラッセは本当に絶品少々お高いですが、これは東京大丸でも購入できます。ぜひ、ご賞味あれ