シャンゼリゼ旅行
3ページ
評:
0/0人 人気指数:3,108
- シーフード料理が得意なレストラン
- シーフード料理が得意なレストラン、ラ・マレ。場所は地下鉄テルヌ駅そば。木組みの家のようなかわいらしい外観のラ・マレは、スタッフがとっても親切。日本語のメニューはないが、メニューを英語でせつめいしてくれ、今日のおすすめや、好みに合...
評:
3.8/1人 人気指数:2,764
- 美術ギャラリーのようで、オシャレなカフェもある
- パリのシャンゼリゼ通りにあるオシャレな車販売店です フランスのルノー社の販売店ですが、ギャラリーになってお...
評:
0/0人 人気指数:2,682
- オーストリア菓子のお店
- オーストリア菓子のお店『LE STUBLI(ル・ステュブリ)』。凱旋門近くのTERNEの、おいしそうな惣菜屋やパン屋などが並ぶ商店街にあるお店。ル・ステュブリはお惣菜もやってるし、ケーキもやってる。しかも、サロンドテもある。そして、お店もかわ...
評:
0/0人 人気指数:2,360
- 8世紀の内装に包まれてのディナー
- 絵画や彫刻のコレクションが飾り付けられている、美術館の様なギャラリー・サロン1728(ミルセットソン・ヴァンチュイットゥ)。高級ブティックが立ち並ぶサントノーレ通りの近くにある1728(ミルセットソン・ヴァンチュイットゥ)はルイ15世の...
評:
0/0人 人気指数:2,375
- ニュールックを生み出した
- クリスチャン・ディオールは、いわずと知れたフランス発のファッションブランド。デザイナーはクリスチャン・ディオール、フランスのグランヴィル出身の彼は、若いころからギャラリーやファッションハウスなどを事業を展開しており、1947年に...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,014
- 華やかなイルミネーションに包まれたX'masマーケット
- 11月下旬からパリのシャンゼリゼ通りではX'masマーケットが始まる。街路樹を飾る華やかなイルミネーション、正面に見える凱旋門…パリならではの光景ですな。 ものすごい人出とものすごい車の渋滞で、歩くのも大変なくらい。...
評:
0/0人 人気指数:3,145
- マロングラッセ発祥の地
- 1827年創業、老舗ショコラトリー『BOISSIER』(ボワシエ)は、パリの16区ヴィクトル・ユーゴー大通り沿いにあるサロン・ド・テおよび、パティスリー、ショコラティエである。奥はサロンになっていてスイーツとお茶が楽しめる。 ボワシエは、マロ...
評:
0/0人 人気指数:3,071
- 好きな素材、好きなソース、好きな料理法・・・自由を追求したような、何でもアリの世界
- パリに行くからには、アランデュカスのお料理をいただきたいと思い、その中でも、香港でお気に入りのレストランSPOONのパリ店に行ってまいりました。世界中を旅して周ったアランデュカスが、訪れる先で出会った各地域のエスプリ、彼のお気に入りの...
評:
0/0人 人気指数:3,071
- 泣く子も黙る?天下のパリ3ッ星「GUY SAVOY」
- 満を持して訪問?泣く子も黙る?天下のパリ3ッ星「GUY SAVOY」。着席直後くらいに、パン皿と同じ柄でかなりの大きさのお皿を毎度お土産で貰えます。直接渡される串アミューズ(1本目も食べてないのに)次々と2本も出される。おまけに「フォアグラだから、...
21~30件のトラベルノートを表示/全108件