シャンゼリゼ旅行

3ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/1人   人気指数:3,281

日本語メニューがあって安心!
三越からすぐ近くのお店、三越の並び マドレーヌ寺院方面に向かったところにある「キャピュシーヌ」というお店。日本語メニューがあると添乗員さんに聞いてたのでキャピュシーヌに決めた。あまりお腹が空いてなかったので軽めに。 まずはビー...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:3,059

パリの大規模な展覧会場「グラン・パレ」
グラン・パレは、パリにある大規模な展覧会場の建物であり、1900年パリ万国博覧会のために建てられたもの。古典的な石造りに鉄製の大きなアールデコの装飾がほどこされている。屋根はガラス張りになっており、当時の鉄骨建築の素晴らしさを満たれる...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,319

慈善事業による食事のサービス
パリ8区にあるマドレーヌ寺院は、聖女マグダラのマリアを祀る、カトリックの教会である。太いコリント式列柱が52本並んでいる建物は、ギリシャ神殿のよう。正面以外に、右横に入り口がある。ここ実は、中は食堂になっているのだ。1968年か...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,916

世界中で愛されるベビー服
Tシャツなどで日本でも有名なプチバトー。プチバトーは1893年にアンダーウェアを作る工場として創業、その後1918年には足のない今の形のショーツを発案、1978年には第一号店をオープン、1994年にはパリコレに登場し、Tシャツとオー...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,352

有機野菜BIOが売り
パリのマルシェの中でもちょっとお高めのマルシェと言われているのがここ、イエナのマルシェ。他のマルシェと同じく、週末のみ市がたつ。イエナのマルシェは、最近パリで流行の有機野菜BIOを売りにしているお店が並ぶ。 場所は地下鉄のイエ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,360

8世紀の内装に包まれてのディナー
絵画や彫刻のコレクションが飾り付けられている、美術館の様なギャラリー・サロン1728(ミルセットソン・ヴァンチュイットゥ)。高級ブティックが立ち並ぶサントノーレ通りの近くにある1728(ミルセットソン・ヴァンチュイットゥ)はルイ15世の...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:3,161

エッフェル塔や凱旋門などパリが一望できるおすすめ広場
コンコルド広場は、フランスパリにある有名な広場。1755年設計、当初ルイ15世の騎馬像が設置されていたため、ルイ15世広場と呼ばれていた。その後、フランス革命が勃発し、この騎亜像は取り払われ、名前も革命広場に改められた。調和を意味...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,724

ひっそりとたたずむ水族館
パリににも水族館がある。場所はエッフェル塔の真向かい、Trocadéro(トロカデロ)広場の坂を下って入ったところ。ひっそりとたたずむ水族館を発見。夏休みだというのに、人が全くいないことにちょっと不安を覚えつつでも、せっかく来たん...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 5/1人   人気指数:3,059

スーツケース職人が作り出したファッションブランド
ルイ・ヴィトンは、フランスのスーツケース職人ルイ・ヴィトンが作り出したファッションブランド。1854年、パリに世界初の旅行鞄専門店を創業、需要に押され規模を拡大し、ついには1867年の万国博覧会で銅メダrを獲得、これにより世界的...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,920

80年つづく自然化粧品の老舗
今、日本でも話題のWELEDA(ヴェレダ)。ヴェレダは1921年スイスのアーレスハイムという緑に囲まれた街で医薬品を作る会社として創業。自然療法に基づく医薬品は、自然のエネルギーを体に取り入れ、体の本来の治癒力を取り戻すという発...

21~30件のトラベルノートを表示/全108件

最近見た記事
一覧見る