シャンゼリゼ旅行

4ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,920

80年つづく自然化粧品の老舗
今、日本でも話題のWELEDA(ヴェレダ)。ヴェレダは1921年スイスのアーレスハイムという緑に囲まれた街で医薬品を作る会社として創業。自然療法に基づく医薬品は、自然のエネルギーを体に取り入れ、体の本来の治癒力を取り戻すという発...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,215

ミルフィーユが大人気メニュー
1901年に創業した老舗のカフェ、カフェ・フーケッツ。赤い屋根が目印のこのカフェは、シャンゼリゼ通りに面していて、いつもお客さんで一杯。100年以上の歴史をもつこのカフェには、映画監督や有名人もたくさんおとずれており、雰囲気もとても...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,366

シャンゼリゼ通りの中心にある地下鉄駅
 パリの地下鉄1号線の駅です。 駅から南にいく通りがジョルジュ・サンク通りであることから、この駅名がついています。 シャルル・ド・ゴール・エトワール駅とフランクリン・D・ルーズヴェルト駅の間にある駅で、ちょうどシャンゼリゼ通り...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,071

好きな素材、好きなソース、好きな料理法・・・自由を追求したような、何でもアリの世界
パリに行くからには、アランデュカスのお料理をいただきたいと思い、その中でも、香港でお気に入りのレストランSPOONのパリ店に行ってまいりました。世界中を旅して周ったアランデュカスが、訪れる先で出会った各地域のエスプリ、彼のお気に入りの...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,026

ギリシャの銀細工師が開いた店
ブルガリは、1884年にイタリアのローマに創業したファッションブランド。代々続く銀細工一族であったブルガリ家のソティリオ・ブルガリが、イタリアに移民をし、最初の店を高級宝石店としてオープンさせた。この店は現在もブルガリ本店として...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,021

老舗サロンドテで洗練されたスイーツを
地下鉄トロカデロ(TROCADERO)の近くにカレットCARETTEという素敵なカフェがある。広々としたカレット店内は一際洗練された雰囲気で、明るいカウンターの後ろにマカロンのタワーが堂々と飾ってある。ガラス越しにも色鮮やかなマカロンがぎっしりと並ん...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,070

リンゴ専門店
ポムズ(POMZE)は、リンゴ専門店。ポムズ店内は可愛いリンゴのディスプレイがずらっと飾ってあり、とってもおいしいそう。1階の店内には、ジャムやコンポート、シードルなどが置いてある。2階にはレストランもあり、食事やデザートもいただける...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,014

華やかなイルミネーションに包まれたX'masマーケット
  11月下旬からパリのシャンゼリゼ通りではX'masマーケットが始まる。街路樹を飾る華やかなイルミネーション、正面に見える凱旋門…パリならではの光景ですな。 ものすごい人出とものすごい車の渋滞で、歩くのも大変なくらい。...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,565

パリ市立プティ・パレ美術館
プティ・パレは、パリにある美術館の建物。1900年のパリ万国博覧会のために立てられたもので、現在はパリ市立プティ・パレ美術館として公開されている。同じく万国博覧会のために立てられた展覧会場グラン・パレの設計者、シャルル・ジローに...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.9/2人   人気指数:3,120

アートギャラリーや高級ブティックが並ぶサントノレ通りに面して建つ高級ホテル
古き良きパリを感じたいならこのホテル、ル・ブリストルをおすすめしたい。ル・ブリストルはアートギャラリーや高級ブティックが並ぶサントノレ通りに面して建つ高級ホテル。1700年代に貴族の館として建てられたル・ブリストルは、1925年...

31~40件のトラベルノートを表示/全108件

最近見た記事
一覧見る