マカオ - 名所

2ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/4人   人気指数:3,085

市街地がレースコースに変わる有名なグランプリ
毎年11月に開催されるマカオグランプリ。 市街地がレースコースになるとあって、普通のレースとはちょっと違った体験が出来ます。この期間中はものすごくマカオ行きが混むのでターボジェット等の事前予約をオススメします。     ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,957

世界文化遺産指定されている東西の美を融合させた名建築!「鄭家大屋」
「鄭家大屋」は、孫文や毛沢東にも影響を与えた19世紀の思想家、鄭観応の邸宅で、1811年に建てられました。 約8年にも及ぶ大修復の末、2010年2月に一般公開を再開。 120メートルの奥行きを持ち、約4000平方メートルにもわたる豪邸には、かつて3...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.6/1人   人気指数:1,742

教会に祀られている聖ローレンスは海の神様
1560年代に創建された、マカオでも最も古い教会の一つである「聖ローレンス教会」。 何度か改修、立て直しをしているが、1803年にこの地に再建され、1846年に現在の規模になりました。   大航海時代のポルトガルは、動力のない帆...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:1,958

聖ポール天主堂跡の西側にひっそりとたたずむ廟
聖ポール天主堂跡の西側にひっそりとたたずむ小さな廟。1888年に創建、1901年改築された。ナ―チャとは男の子の暴れん坊の神様で、疫病退治の神様としても有名。隣の聖ポール天主堂跡に目が行って、ここを見落としがちだが、世界遺産にも認定されている。...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,908

マカオ世界文化遺産のひとつ!マカオで最も有名な儀式も必見!
  マカオの世界文化遺産のひとつ「聖オーガスティン教会」は、スペイン人修道者によって1591年に創建。何度か修復がされ、現在のものは、1874年に再建されました。クリームイエローとホワイトの外観、グリーンのドアや窓などの色使い、装...

6~10件のトラベルノートを表示/全30件

最近見た記事
一覧見る