ロンドン旅行
4ページ
評:
0/0人 人気指数:3,013
- 豪華でとても広い!中世の雰囲気そのままのギルドホール
- 「ギルドホール」は、豪華で広く中世の雰囲気そのまま。今でも市長の晩餐会や講演会などで使用されてるそう。いわば、Cityの国会議事堂って感じだとか。本当にいちいちオシャレで、やっぱりステンドガラスはとても綺麗。当時の建物は、1666年のロンドン大...
評:
0/0人 人気指数:3,081
- イギリスらしく外観は1901年の当時とほとんど変わりない改装された美術館
- 改装中だった「ホワイトチャペル・アートギャラリー」が復活。この美術館ができたのが1901年にLondonBoroughofTowerHamletsによって建設された。まぁ、日本でいうところの市役所、区役所。外観はイギリスらしく、1901年の当時とほとんどかわっていな...
評:
3.9/2人 人気指数:3,150
- 1066年にイングランドを征服したウィリアム1世が建設した世界遺産にも登録されているロンドン塔
- 世界遺産にも登録されている「ロンドン塔」は、要塞ってことで強固な感じの外観をもつ。中は、小さな塔が何個かあり、だいたいが囚人を入れておくためのものだったりだそう。中には、身分の高い人専用の塔なんかもあり、要塞と言っても、兵隊さんしか...
評:
0/0人 人気指数:3,113
評:
0/0人 人気指数:2,995
- イギリスの家庭のインテリアが年代別になっているミュージアム
- イギリスの家庭のインテリアが年代別になっているミュージアム「ジェフリー博物館」。年代別で椅子なども解りやすく展示してあって、家具好きの方にはとっても勉強になるミュージアム。華やかなヴィクトリア時代や美しいエドワード時代などなど、タ...
評:
0/0人 人気指数:3,133
- 確かにいいものがセレクトされてるけど結構な値段なロンドン郊外最大級のマーケット
- ロンドン郊外最大級のマーケット「SunburyAntiqueMarket(サンバリー・アンティーク・マーケット)」。思った以上にモノが高く、確かにいいものがセレクトされているが、結構な値段。どうやら 朝6時半ぐらいから始まってて、やっぱり安くていいもの...
評:
0/0人 人気指数:3,113
- とりにくいと言われているプリミアリーグチケットを取って観戦してみよう!
- プレミアリーグの観戦は、会場は熱気に包まれ、想像よりも安全な雰囲気。ちなみに、プレミアリーグのチケットはとりにくいと言われている。かなり直前での購入でも、PiccadillyCircusにあるH.I.S.ロンドン支店で入手することが出来るとか。恐らく...
評:
4/1人 人気指数:3,001
- 毎年クリスマス前後限定でハイドパークに出現するアミューズメントパーク
- ロンドンって、ディズニーランドとか東京ドームシティ的なアミューズメント施設がない。と思っていたら「ウィンター・ワンダーランド」がある。毎年クリスマス前後限定でハイドパークに出現するアミューズメントパーク。噂には聞いていたが、移動...
評:
0/0人 人気指数:3,063
- 銀行や証券取引所などが集まっておりロンドンのビジネス街
- 「シティ」と呼ばれるロンドンのビジネス街は、銀行や証券取引所などが集まっており、ロンドンの金融センター、NYのウォール街のような場所。Bank駅を降りると飛び込んでくるのが王立取引所。しかし、肝心のイングランド銀行がいまいち良くわ...
- みんなのカキコミ(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,225
- クリスマスリースの意味をご存知ですか?
- クリスマスリースの意味をご存知だろうか?由来もさまざまな説があるようだ、もっとも古くは古代ローマ時代以降に、飾られるようになったよう。ロンドンのあるインテリアショップでは、巨大リースがあったり。輪の意味は「永遠」「新年の幸福を祈...
31~40件のトラベルノートを表示/全1043件