ロンドン旅行

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/3人   人気指数:3,831

バッキンガム宮殿のお土産がたくさん揃う「バッキンガム宮殿ショップ」!
イギリス・ロンドンの観光名所「バッキンガム宮殿」周辺には、「バッキンガム宮殿」のお土産が揃うショップが何件か建ち並んでいます。 値段はお土産屋レベルの手軽に買えるお店からかなり、かなり高いお店までピンからキリまで。 エリザベス女...
 
  •  
  •  
  •  
アビイ・ロードの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/1人   人気指数:3,174

ビートルズのアルバムで世界で有名なジャケットのひとつでもある場所
「アビイ・ロード」は、ビートルズのアルバムで、世界で有名なジャケットのひとつでもある。誰もが必ず一度はきっと目にした事があるだろう。ロンドンの地下鉄で、zone1内のST.JOHN'SWOODSTATIONの近くにある。早朝にもかかわらず、それらしき人が...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,753

ロンドンの北側への玄関駅
ユーストン駅はロンドンより北側の地方に行くときの玄関口です。 バーミンガムやノーサンプトンなどに行けます。 駅に入ると、まず、正面の大きな電光掲示板が目に付きます。 そこで行きたいところへ行く電車を探します。 なれていないと...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,086

アフリカ・カリブ系の黒人が多い街
 ロンドン南部、Brixton(ブリクストン)はアフリカ系、カリブ系の黒人の多い地域です。地下鉄駅の近くには大きなアーケードマーケットがあります。土地柄、アフリカやカリブの食料品やスパイスを扱うお店が多いです。ハラルブッチャー、八百屋さ...
 
  •  
  •  
  •  
  MUJI

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,012

ロンドン市内あちこちにはあの無印良品がいくつもある!?
ロンドンには日本のお店がいくつかあり、「MUJI」もその一つ。そう、あの無印良品がロンドン市内にあちこちある。無印良品の商品は、日本と同じくシャーペンや手形ノート等、シンプルでかわいいもがたくさん。しかし、イギリスにある「MUJI」は知ってる限り...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
レスター・スクウェア駅の地図

人気指数:2,665

1906年開業の歴史ある駅
ロンドン地下鉄のノーザン線、ピカデリー線、チャリング・クロス支線の駅です。 1906年開業と、歴史のある駅です。 地上に出るのに長さ54mにも及ぶ長あーいエスカレーターに乗ることになります。 駅舎の上の建物はビルとなっています...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,049

伝統的で家庭的なケーキとお茶を、素敵なインテリアと食器で楽しめるお店
北ロンドンはハイゲート・ヴィレッジという素敵な街並みに、ひときわ可愛らしいピンクの外観。「High Tea of Highgate」というおしゃれなティーハウスでお茶してきました。小さな店内に50年代風のメラミン材のテーブルが並び、食器は淡いピンクと黒...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.9/2人   人気指数:3,184

イギリスの象徴的存在!老舗デパート「ハロッズ」
知る人ぞ知るロンドン最大の高級デパート「Harrods(ハロッズ)」。 ロンドン中心部のナイツブリッジ地区ブロンプトン・ロードに位置し、世界中からたくさんの人で賑わう世界一有名なデパートといえるでしょう。 館内は、とにかく広く、90,000平...
 
  •  
  •  
  •  
  ライ

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,101

イングランドの南東にあるロンドンから日帰りでも行ける中世の街並が残る港町
イングランドの南東にある、中世の街並が残る港町Rye(ライ)は、本当に小さな街で、2時間もあれば回れるぐらいの大きさ。ロンドンのチャリング・クロス駅から、ナショナルレイルに乗ってAshfordinternational(アシュフォードインターナショナル)で一回...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,024

初期ルネサンスから20世紀にかけての名画たち
地下鉄のディストリクトラインに乗ってテンプル駅で下車。テンプル駅から徒歩でSomerset House内にある美術館コートールド美術館(Courtauld Gallery)に行った。この美術館は特に印象派・後期印象派絵画のコレクションが充実している。ゴッホ、...

1~10件のトラベルノートを表示/全1043件

最近見た記事
一覧見る