今出川・丸太町旅行
3ページ
評:
0/0人 人気指数:3,055
- レトロな雰囲気が素敵な路地裏にある居酒屋
- 御池通を二条駅から東へ2分ほど歩いたとこにある「おむら家」は、白川にある「おむらはうす」の姉妹店で、百万遍にもお店があります。店構えは、明治か大正時代の町家に手を入れて、看板で囲ってあります。看板は、ひさうちみちお画伯の絵が、レトロな水色...
評:
0/0人 人気指数:2,227
- お店は町屋の雰囲気がそのままフレンチ懐石の『たま妓』
- フレンチ懐石のたま妓は、京都の町屋でフレンチを頂けるお店です。食前酒は甘酒ホウレンソウとクリームチーズのムース可愛くて美味桜が入っているものが出ます。和フレンチなので、白ワイン梅酒が似合います。 美味しい前菜たけのこのスープは、ど...
評:
0/0人 人気指数:2,613
- 京都検定でもおなじみの神社、別名「萩の宮」
- 京都御所東に隣接する梨木神社、東の寺町通りをはさんであるのが盧山寺です。京都検定でもおなじみの神社で、萩が美しいことから、別名、「萩の宮」と言われます。ここの境内にある染井の水は、京都三名水の一つ。後の2つの醒井と県井は現在は無い...
評:
0/0人 人気指数:2,987
- 京都に住む人でもあまり縁がない施設だがここの枝垂れ桜は密やかな花見スポット
- 春の一般公開があるこの旧本館、入場は無料の上にNPO法人の人がガイドツアーも務めてくれます。ただし祝、土日のみです。11時からと13時からの2回あります。観光施設とはいいがたく、京都に住む人でもあまり縁がない施設です。 ここの枝垂...
評:
0/0人 人気指数:2,749
- いつも行列ができていると言う人気のお店が千本丸太町にも!
- 四条千本の西にある本店は、いつも行列ができている「担担」。スープが売り切れたら閉店するお店です。ここの支店があり、千本丸太町を上がった東側、マンションの1階にあります。 担々麺の専門店なんで、オーダーは当然ながら担々麺がお勧めです。他...
11~15件のトラベルノートを表示/全30件