イタリア観光スポット
18ページ
評:
0/0人 人気指数:2,837
- ローマで最初に作られた公式な教会
- サンタ・マリア・イン・トラステヴェレ広場の一角にある「サンタ・マリア・イン・トラステヴェレ教会」。ユリウス1世によって4世紀半ばに造られたローマで最も古い教会だそう。教会正面の壁はフレスコ画とモザイク画に覆われている。モザイク画は「玉座...
評:
0/0人 人気指数:2,886
- ヴェネツィアから57km南に位置する
- ヴェネツィアから57km南に位置する「キオッジャ」。イタリア国内でも屈指の港街で、アドリア海沿岸では最大と言われている。ヴェネツィアの魚介料理は、ほとんどこの地で水揚げされたものだ。漁師街らしい取らない雰囲気で、年老いた漁師上がり風の男が...
評:
0/0人 人気指数:3,058
- もっともパレルモ的な建物といわれる
- パレルモの旧市街に位置する「パレルモ大聖堂」。1184年に、大司教グァルティエロ・オッファミリオによってイスラム教徒のモスクからシチリア・ノルマン様式の教会に改築された建物。そのためイスラムの雰囲気も感じられる教会だ。その後も時代の変遷と...
評:
0/0人 人気指数:2,198
- ロマネスク・ゴシック様式のドゥオーモ
- 11世紀から13世紀にかけて建設されたルッカのドゥオーモ。ロマネスク・ゴシック様式である。グイデット・ダ・コーモによるファザードは小さい柱がいっぱい立ち並んでいる。この柱の装飾は1本1本異なっており、見事である。また、建物右手にある鐘楼はレ...
評:
0/0人 人気指数:3,111
- 聖チェチーリアを祀る教会
- テヴェレ川を越えたトラステヴェレ地区は、まだキリスト教が認められていない古代ローマ時代にキリスト教徒のコミュニティがあった場所らしい。今は下町風情が漂う雰囲気だ。そんな街にあるのが「サンタ・チェチーリア・イン・トラステヴェレ教会」。聖...
評:
0/0人 人気指数:2,454
- ドゥオーモすぐそばの美術館
- ドゥオーモの正面右手にある「ドゥオーモ付属美術館」。ドゥオーモと関係の深い美術品が並ぶ。ドゥオーモに飾られている彫刻等はレプリカで、ここに本物が収蔵されている。 1階にジョヴァンニ・ピサーノなどのゴシック彫刻があり、2階には絵画が展...
評:
0/0人 人気指数:2,548
- フレスコ画で飾られた旧ドミニコ会修道院
- メディチ家初代のコジモ・イル・ヴェッキオも援助によって建てられた「サン・マルコ美術館」。かつてはドメニコ会修道院だったところで、ここの修道僧であったフラ・アンジェリコとその弟子による見事なフレスコ画が飾られている。2階の階段を上がりき...
評:
0/0人 人気指数:3,170
- 公園内には世界的にも有名な芸術品が沢山
- ピッティ宮の裏側にある「ボーボリ庭園」。丘いっぱいに緑が広がる典型的なイタリア式庭園だ。ここでは、世界的にも有名な芸術品がたくさん見られる。そのうちのひとつが「バッカスの噴水」。フィレンツェが誇る、ルネッサンス時代の偉大な画家ヴァレリ...
評:
0/0人 人気指数:2,801
- 15万人収容できたといわれる円形競技場だった場所
- 「チルコ・マッシモ」は、ローマの古代遺跡で15万人収容できたと言われる円形競技場だった場所だ。現在はただの平原であるが、かつては長さ620m、幅120mでローマ時代最大とされた。最も有名なイベントは、映画『ベンハー』でもおなじみの馬の引く戦車レ...
171~180件のトラベルノートを表示/全242件


RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English