イタリア観光スポット
1ページ
評:
0/0人 人気指数:2,995
- トリノの重要建築物が集まっている
- トリノの重要建築物が集まった「カステッロ広場」。石畳の広場には、ベンチもほどよく配置されて、人々の憩いの場となっている。いくつもある噴水は地上からの高さもなく、囲いもなく、平らな石畳から水が吹き上がっている。夏の暑い日には、誰も...
評:
0/0人 人気指数:2,983
- ローマ時代から商業地区として栄えていた
- 「真実の口」で有名な「サンタ・マリア・イン・コスメディン教会」の前に広がる「真実の口広場」。テヴェレ川に近く、幹線道路も通っていたため、ローマ時代から栄えていた。周辺にはフォロ・ボアーリオと呼ばれる家畜の市や、フォロ・オリトリオと呼ば...
評:
0/0人 人気指数:2,478
- ローマ市の中心に位置する憩いの場
- 17世紀に枢機卿ボルゲーゼが家族のために作った庭園が「ボルゲーゼ公園」だ。フラミニオ・ポンツィオが設計を手がけ、建築家ジョヴァンニ・ファン・サンテンに委ねられた。ローマ市の中心に位置しながらも、非常にのどかな環境である。9.5ヘクタールと...
評:
3.2/1人 人気指数:2,932
- ベルニーニの名作「トリトーネの噴水」がある
- バルベリーニ駅の目の前にある「バルベリーニ広場」。周辺は主要な通りが交差しており、1日中交通が絶えない場所だ。広場の中心にあるのは有名な「トリトーネの噴水」である。ベルニーニの名作で、4頭のイルカに支えられた貝殻の上でホラ貝を吹いている...
評:
0/0人 人気指数:2,405
- 街のシンボル「ネプチューンの像」がある
- ボローニャの中心広場として人々の憩いの場となっている「マッジョーレ広場」。ローマ時代にはフォロとして利用されていたという。広場内には大噴水があり、ネプチューンの像が建っている。地元の人からは「巨大ジガンテ」と呼ばれている街のシンボルで...
評:
3/1人 人気指数:2,941
- 代表的なバロック様式の建築
- バルベリーニ駅の程近い「バルベリーニ宮」。入口は少し分かりづらい。「バルベリーニ宮」は1633年に建築されたバルベリーニ家の館を利用したもので、建物はボッロミーニとその師に当たるカルロ・マデルノ、さらにベルニーニらバロックの巨匠によって造...
評:
0/0人 人気指数:2,455
- バシリカ様式の教会
- ラヴェンナにあるバシリカ様式の「サンタポッリナーレ・ヌオーヴォ教会」。ここには「聖者の行進」というモザイクがあることで有名だ。9世紀に守護聖人アポリナーレはクラッセ村のサンタボッリナーレ教会から「サンタポッリナーレ・ヌオーヴォ教会」へ...
評:
0/0人 人気指数:2,866
- 洒落たレストランやバール、雑貨屋さんが並ぶ
- 世界遺産に登録されている「チンクエテッレ」の5つの漁村のひとつ「モンテロッソ」。「モンテロッソ」の駅を出ると、すぐ目の前はビーチが広がる。駅を背にして右側は公共の海水浴場で、色とりどりのパラソルが並ぶ左側は有料の海水浴場やホテルのプラ...
評:
0/0人 人気指数:3,170
- 公園内には世界的にも有名な芸術品が沢山
- ピッティ宮の裏側にある「ボーボリ庭園」。丘いっぱいに緑が広がる典型的なイタリア式庭園だ。ここでは、世界的にも有名な芸術品がたくさん見られる。そのうちのひとつが「バッカスの噴水」。フィレンツェが誇る、ルネッサンス時代の偉大な画家ヴァレリ...
1~10件のトラベルノートを表示/全242件