イタリア - 教会・聖堂

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,959

教会入口には「真実の口」がある
映画「ローマの休日」の舞台にもなり、有名な「真実の口」が入口にある「サンタ・マリア・イン・コスメディン教会」。とても小さな教会だが、雰囲気がすごく良い。「サンタ・マリア・イン・コスメディン教会」は6世紀に、この地区に多く住んでいたギリ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,835

外側はロマネスク様式、 内部はバロック様式
イタリア北部の街ベルガモの旧市街チッタ・アルタにある「サンタ・マリア・マッジョーレ教会」。12世紀の建物で外側はロマネスク様式、内部は16世紀頃に改築されたためバロック様式となっている。混合した様式が見られるのは興味深い。華麗なタペストリ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,013

未完成のままの聖堂
アントニオ・ディ・ヴィンチェンツォの設計により、14世紀に建設が始まったが、現在も下半分までしか完成していない「サン・ペトロニオ聖堂」。ゴシック様式で、イタリアでも屈指の大きさと美術品の数を誇る。まるで聖堂内が美術館であるかのような充実...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,095

1000年前からつづく由緒ある教会
フィレンツェの中心地、ドゥオーモのすぐ近くに驚くべき教会がある。「サンタ・マリア・マッジョーレ教会」。何が驚きかって、この教会の壁の一部に女の人の顔が埋め込まれている。この顔の女性はBerta(ベルタ)という名前で、顔が埋め込まれているの...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,991

ヴェネツィアン・ルネサンス様式
15世紀にマウロ・コドゥッチによって完成したヴェネツィアン・ルネサンス様式の典型的な建物である「サン・ザッカリア教会」。ファサードの、中央ドーム両脇に対称的に並ぶ半円形のドームは彼特有のデザインだ。そして、扉上部の聖ザッカリア像はA.ヴィ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,126

礼拝堂一面モザイク
ネロ帝時代にキリスト教徒をかくまった元老院議員のプデンテの娘、プラッセーデのために、9世紀に法王パスカリス1世の命で創建された「サンタ・プラッセーデ教会」。伝説によると、キリスト教徒に手を差し伸べて、信徒とともに殉教し、井戸に遺体を葬ら...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,273

ドナト・ブラマンテによって建設された
ドゥオーモから西200メートルのところに位置する「サンタ・マリア・プレッソ・サン・サティロ教会」。大通りから一歩入ったところにあるこの教会は、落ち着いたたたずまいが印象的な教会だ。「サンタ・マリア・プレッソ・サン・サティロ教会」は15世紀...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,490

各時代、各様式の教会が点在する
ボローニャの富裕層が集まる閑静な住宅街に佇む「サント・ステーファノ教会群」。にぎやかなボローニャという街にありながら、この辺りは静かで落ち着いている。「サント・ステーファノ教会群」は各時代の、様式が異なる複数の教会から構成されている。...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,923

子供がほしい人にはご利益があると言われている
サンティッシマ・アヌンツィアータ広場正面に建つ「サンティッシマ・アヌンツィアータ教会」。「受胎告知を受けた最も尊き聖母」」という意味を持つ教会で、子供がほしい人にはご利益があるという。1250年に創建され、1444年から1481年にかけてミ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,111

聖チェチーリアを祀る教会
テヴェレ川を越えたトラステヴェレ地区は、まだキリスト教が認められていない古代ローマ時代にキリスト教徒のコミュニティがあった場所らしい。今は下町風情が漂う雰囲気だ。そんな街にあるのが「サンタ・チェチーリア・イン・トラステヴェレ教会」。聖...

1~10件のトラベルノートを表示/全68件

最近見た記事
一覧見る