イタリアグルメ
1ページ
評:
0/0人 人気指数:3,108
- ローマで予約の取れないRistorante「FeliceaTestaccio」
- ローマで予約の取れないRistorante「Felice a Testaccio」。この店はパスタや料理がおいしいと評判のお店です。やはりお店は満席。しかしカメリエーレは大変気さく、ちょっとした日本語も話します。まずはこの店のパスタ、SpaghettiallaFeliceチェ...
評:
0/0人 人気指数:2,904
- トスカーナ流ファーストフード
- キャンティ地区にあるレストラン「レ・チェルナッキエ(LECERNACCHIE)」で作ったその日の料理をフィレンツェに運び、「イル・チェルナッキーノ」で販売している。この販売方法がじつに面白い。店内に肉系や野菜系のスープ類がテラコッタの茶色の鍋に入っ...
評:
0/0人 人気指数:2,899
- 1939年創業のフィレンツェ老舗ジェラート屋さん
- 1939年創業のフィレンツェ老舗ジェラート屋さん「ペルケ・ノ!」。老舗のお店だけに、地元でも年代性別問わず人気がある。日本語のメニューもあるということで、観光客にもうれしい。保存料、添加物を使用していないジェラートの味は40種類ほどに...
評:
0/0人 人気指数:2,906
- 住宅街にあるにもかかわらずお客さんで溢れる人気店
- 中心地から少し離れた住宅街の一角にあるジェラート屋「カラピーナ」。決して目立つ場所ではないのに、どういうわけだかいつもイタリア人で溢れている人気店だ。コーンは1.5ユーロ、カップは2ユーロからと、住宅街にしてはそこそこの価格設定だが、味の...
評:
0/0人 人気指数:3,134
- おいしく値段もお手ごろな店
- 魚市場の近くで、狭い路地裏に位置する「カンティーナ・ド・スパーデ」。ひっそりとした佇まいなので、なかなか見つけにくいかもしれない。他にも魅力的なお店が多いヴェネツィア。本当に美味しいところを探し当てるのは至難の技で、ベニス在住の人に聞...
評:
0/0人 人気指数:3,148
- フィレンツェでいただく本格ナポリピッツァ
- ナポリで食べるピッツァとまるで変わらず楽しめるオステリアが「イル・ピッツァイオーロ」。ナポリ出身のファミリーが経営するお店だ。基本のピッツァはマルゲリータ。分厚い生地に、食感がモチモチとしているのが特徴だ。モッツァレッラチーズは、当然...
評:
0/0人 人気指数:2,798
- サンタンブロージョ広場に出ている絶品屋台
- サンタクローチェ広場の近く、サンタンブロージョ広場にでている「ランプレドットの屋台」。いわゆるフィレンツェ名物のB級グルメだ。「ランプレドット(Lampredotto)」とは、もつ煮込み料理のことである。屋台のショーケースの中には、大量のホルモン...
評:
0/0人 人気指数:3,108
- フィレンツェで一番おいしいジェラテリア
- 「フィレンツェで一番おいしいジェラテリア」とフィオレンティーノが口をそろえて言うジェラテリアが「バディアーニ」である。サッカーチーム「フィオレンティーナ」の本拠地スタジオ・フランキのすぐ近くに位置する。最近改装をしたらしく、ちょっとお...
評:
0/0人 人気指数:3,076
- シュークリームが絶品のカフェ
- 「最後の晩餐」がある「サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会」の前、マジェンダ通り沿いにあるカフェ「ビッフェ」。教会からCONCILAZIONE駅方面に徒歩20分ほどのところだ。交差点の角に位置する。「ビッフェ」でオススメなのが、なんと言ってもシュ...
1~10件のトラベルノートを表示/全142件