基本紹介編集履歴
1/3
昼休みがなんと2時間!天気もいいし、ちょっとお散歩がてらランチを買いに出かけました…。と、発見!新しいお寿司屋さんではないですか!!メニューとにらめっこすること30秒。にぎり寿司、ちらし寿司をはじめ、うどんや餃子などなど、ちょっと魅力的な品揃え。ということで、いざ入店!!イタリアでは、一般的に1時からが昼食の時間となるため、私が訪れた12時は、まだガラ~ンとしていてこの状態。店内は、シンプルでこざっぱりしていながらモダンなつくり。中国人経営の店ということで、厨房関連は中国人が仕切っているそうですが、レジは日本人女性。聞けばこのお店、3月の下旬にオープンしたばかりだそう。ということで、今日はお持ち帰りで「ちらし寿司」(15ユーロ=約2,000円)を注文。大食いの私としては、ボリュームが心配だったのですが、かなりお腹いっぱいになりました!ネタは、赤身のマグロ、サーモン、白身魚、たこ、ボタンエビ。鮮度としては、フィレンツェなのでこの程度かな? といった具合ですが、ごはんの炊き方が絶妙!! イイ感じに歯ごたえが残っていて、酢飯の味付けもなかなかお上品。これならにぎりも期待できそうです。ちょっと、いい店見つけちゃったかも。「Sushinami」住所:ViaMatteoPalmieri9電話:055-2466692





RSS
Sitemap
한국어
日本語
简体中文
繁體中文
English