基本紹介編集履歴
1/3
PIZZAMAN(ピッツァマン)オイシイと思ったところでも、質が落ちていないか厳しい目でチェックするわたし。でも、その質が落ちていない事が確認できると、正直とてもうれしいのは事実です。その点、ピッツァマンは裏切らなかったです。マルゲリータを昨晩は頂きました。まず、なにしろ生地が相変わらずおいしいです。そして、同じ店でも、それを焼くピッツァイオーラによって、同じメニューのピッツァでも違うものがのっていたりしますが、ここのはいつも同じスタンダードなので、安心できます。初めて食べた、アンティパストピッツァマン。ヴォリュームも充分ですが、その種類の多さに驚きです。旅行にいらした方などには、最適だと思います、何しろ一皿で一気に色々なイタリアの味が楽しめるから。開店当時からのピッツァイオーラ、ルイジくん。日本人大好きで、サービス精神も旺盛。まわりには、数軒ピッツェリアがありますが、最後発のここはそれでもいつも地元の人達で一杯になります。また、テイクアウェイもできるので便利です。そして、何しろここのピッツェリアは、スタッフがみんなフレンドリーで、感じが良い。また来ます。ピッツァな気分になった方、↓クリックをテーマ:イタリアジャンル:海外情報