バディアーニ

バディアーニ

Badiani

 0/0人  |  人気指数 3,108

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

ステラさんのMyノート

2010-12-08 10:22 編集

次の編集内容へ

1/3

バディアーニフィオレンティーノが「フィレンツェで一番おいしいジェラテリア」と口をそろえて言うジェラテリア「Badiani(バディアーニ)」。このジェラテリア、サッカー・チーム「フィオレンティーナ」の本拠地スタジオ・フランキのすぐ近く。最近改装をしたらしく、ちょっとおしゃれな店構えになりました。店内では、ジェラートはもちろん、ドルチェ(パスタ)やカフェが楽しめます。店内の奥はテーブル席になっているので、ゆっくり座ってお茶を楽しむことも。さて、ジェラートの料金表とにらめっこ。一番小さなジェラートは2ユーロ。普段、私は2.5ユーロのカップを頼むのですが、今日はとってものどが渇いているので、いつもより一回り大きな3ユーロのカップを注文。レジの男の子、私の注文にちょっとびっくりした顔をして「3ユーロ?」と聞き返してきました。それもそのはず、実際に盛られて出てきたのは、相当食べがいのあるカップ。今日は寒いのに、そんな大きなカップ食べるの? って、驚かれても仕方がないかも…。いいんです、私、のどカラカラだから!でも、最近、中心地でしかジェラートを食べてなかったので、中心地から外れた地区の相場を忘れていたというのも事実。実際、中心地の4ユーロ分くらいのカップの大きさはあったと思います。やっぱり、住宅地って地元の人をターゲットにして商売してるから、味も値段も下手な小細工できません!で、ここで絶対食べなくちゃいけないフレーバーはこちら。「Buontalenti(ブォンタレンティ)」前に食べたときは、あんまりにも甘すぎて「ギョ、ギョ!! フィオレンティーナは、こんなジェラートを世界一美味しいと思っているのか?」と、びっくりしてしまいましたが、今日のはメチャうま!ちょっとお上品なミルキー味私が店内にいる間も、私のほかに4人のイタリア人が4人ともブォンタレンティをオーダーしていました。このブォンタレンティ、フィレンツェ出身の建築家ベルナルド・ブォンタレンティの功績をたたえるため、1979年に開かれたコンクールに、バディアーニが考案・出品。見事優勝を勝ち取ったというお味。イタリア語のみですがホームページもあるので、興味のある方は見てみてね! 写真を見るだけでも楽しめますよ!! 「Badiani(バディアーニ)」住所:VialedeiMille20/R電話:055/578682定休日:火曜日http://www.buontalenti.it/index.html 

最近見た記事
一覧見る