ハイフォン・ハノイ旅行

7ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,955

ベトナム北部の都市
ベトナム第3の都市のハイフォンは、フランスの影響を強く受けた街で、フレンチ・コロニアルの黄色を基調とした壁がたくさん見られる。ベトナムの重要な港湾都市としての役割もあり、ベトナム戦争当時はアメリカ軍の大規模な爆撃もあったそう。また、か...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,116

タイ湖のネイルアートのお店
ヒドゥン・ビューティーはハノイ郊外のタイ湖のネイルアートのお店。HappyHourがあるところなので、朝一番で行ってきた。ヒドゥン・ビューティーは3席のみの小さいお店だが、とても仕事が丁寧。本当は3人で行くはずでしたが、1人の友達にちょっ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,329

ホテル内にある洗練されたスパ
ソフィテルメトロポールハノイの中にあるル・スパ。2009年にオープンしたばかりのこのスパは、すでにハノイ一のスパとして、地元マダムにも観光客にも大人気のスパだ。 ソフィテルメトロポールハノイのプールの奥の建物がル・スパ。中は絵...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 1.6/1人   人気指数:3,294

ガイドブックにも出ていた人気店らしい
大教会近くのフットマッサージ屋「ヴァンスアン」。ガイドブックにも出ていた人気店で中国式マッサージのお店らしい。 ヴァンスアンのマッサージはツボを押さえておらず、力も強く痛い。マッサージをしてくれたのは、外見はどうみても高校生ぐらい...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/4人   人気指数:3,327

ベトナム伝統音楽とともに見る、ハノイ名物「水上人形劇」!
ベトナム北部の農村で生まれた伝統芸能「水上人形劇」。 ハノイ市街ホアンキエム湖の近くにあるタン・トン水上人形劇場のほか、数か所の劇場で毎晩開かれています。ベトナム民族楽器の演奏に乗せて繰り広げられる水上での人形劇。舞台には水が張ら...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/2人   人気指数:3,152

作品にもなったハノイ36通り
ハノイを愛した作家のひとりに、タックタムがいる。彼の生前の作品の中には、ハノイ36通りという作品があるが、この中に書かれているのがこの通り。ホアンキエム湖北側の旧市街は 様々な職人達が職種ごとに通りを分けて集まりそれが36あったため ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.1/3人   人気指数:3,125

国民の英雄の遺体が安置されている廟
ベトナムの民族的英雄ホーチミンを祭った建物。1975年9月2日の建国記念日に建てられた。総大理石作りのホーチミン廟は蓮の花をかたどっていて、内部にはホーチミンの遺体がガラスケースに入れられ安置されている。毎日ベトナム全土からたくさん...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:3,074

タンロン遺跡は、2003年からベトナムの首都、ハノイで発掘された遺跡群。 タンロン(昇龍)はハノイの旧称。1010年から1804年までほぼ一貫してベトナム諸王朝がここに都を置いたため、各時代の遺跡が重なっているのが特徴である。 
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,097

センスのいい雑貨
ホーチミン市内のビィンコムショッピングセンターの地下2階にあるインテリアショップ、「DG DECOR」。ここではセンスのいい雑貨がたくさんそろっていて、クリスマスともなると、クリスマスデコレーションの飾りなどもたくさん出てるようなところ。 ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,147

旧市街のコーヒーストリート
旧市街でコーヒー豆を物色。ハノイに行かれた方はご存知かと思うが、旧市街はストリートごとに、ここは金物ストリート、ここは手芸品ストリート、などと売られている商品ごとにお店が集まっている。そしてここはコーヒーストリート。いろんな種類の豆の...

61~70件のトラベルノートを表示/全1820件

最近見た記事
一覧見る