台湾グルメ
42ページ
評:
0/0人 人気指数:1,636
- 10年も経営しているタイ料理のお店
- 10年も経営しているタイ料理のお店。家から近いのでもう3,4回は来てるでしょうか、リピートをあまりしない私にとってはかなり珍しいです。相変わらずオレンジを基調にしたインテリアは斬新な雰囲気を醸し出しています。ちょっと暗めの照明もムード...
評:
0/0人 人気指数:1,710
- 国立台北芸術大学の敷地内に開店したドイツ料理のレストラン
- 国立台北芸術大学の敷地内に開店したドイツ料理のレストラン。中国でとっても流行っているそうで、台北にもオープンしました。レストランの面積は相当大きいです。600人近く座れるそう。それでもこの日週末だったので、満席でした。レストランからは...
評:
0/0人 人気指数:2,374
- ちらしずしがおいしい台湾風和食レストラン
- 台北ウオーカーを見て行きました。散し寿司がおいしいとか。場所はMRTからも大通りからも離れたちょっと不便なところにあります。看板を見て、ちょっと大丈夫かな〜と不安に、、、 なぜひらがな???インテリアは黒で統一されてます。格子状の壁の飾り...
評:
0/0人 人気指数:1,860
- 基隆に本店がある海鮮レストラン
- 今年の年夜飯(おせち)は、持ち帰り用の料理を予約して、家で食べることにした。ここが料理を取りに行ったレストラン。基隆に本店がある海鮮レストランだそう。前菜5種類の冷菜が盛られている。からすみやあわびがにせもの!?ロブスターサラダ、祝い...
評:
0/0人 人気指数:2,067
- 陽明山へ行く前の腹ごしらえにぴったり!
- 陽明山の近くに位置する台湾料理のレストラン「茗采園」は、陽明山に向かう前の腹ごしらえにぴったりのレストラン。 何かの葉っぱみたいな形の野菜炒め、手作り小饅頭サツマイモのスープを注文。このお店は家族経営らしく、注文の紙を小さい女の子が...
評:
3.2/1人 人気指数:2,158
- 台湾のコーヒー専門チェーン店
- 「珈瑪黑咖啡」。台湾のチェーン店。おもにコーヒー類を扱うが、ビールなども用意されている。営業時間は11時から夜の12時までと長いので、夕方は学生やOLなどでにぎわっている。座席数は20-15位でそれほど多くないが、親しい友達やカップルで来て、...
評:
0/0人 人気指数:1,846
- 台北駅の2階カレー屋さんを集めたコーナーカレー皇宮に位置する
- 最近できた、カレー屋さんを集めたコーナー(カレー皇宮)へ。日曜日の夜のせいか、座るところがないぐらい混んでいました。インドカレー、日本風カレーなどなど各国のカレーがありましたが、タイカレーにすることに。レッドカレー(チキン)168元を注文...
評:
0/0人 人気指数:1,862
- 台湾とんかつブームの火付け役
- 信義新光三越店の中にあるサボテンは、インテリアも凝っている。桜や竹などを使ったインテリアはとってもとんかつ屋には見えない。メニューは普通のとんかつ以外にも、ミックスフライ、カツカレーなどもあり。 今回はいつものヒレかつ定食(中)を...
評:
0/0人 人気指数:1,856
- 隠れ家的な雰囲気のケーキが有名なスペイン料理店
- 友達のお薦めで行ってきました。ちょっと細い路地のところにあるので、隠れ家的な雰囲気があります。お店の家具や食器などはとってもおしゃれ。フランスにいるみたいな錯角を覚えます。 お昼にはコースはありません。まずは自家製だというパン...
411~420件のトラベルノートを表示/全557件