ワット・ナーン・パヤー

Wat Nang Phaya

 0/0人  |  人気指数 1,925

お気に入りに追加:0
トラベルノートページへ戻る

基本紹介編集履歴

前の編集内容へ
ユートラベルさんのMyノート

2013-03-07 07:55 編集

3/3

一部漆喰細工が残る寺院

ワット・ナーン・パヤー

シー・サッチャナーライ遺跡公園にある「ワット・ナーン・パヤー」。スリランカ様式の仏塔で、15~16世紀に建てられたとされる。傷みが激しい古い寺院で、7つあったとされる礼拝堂も、今は1つしか残っていない。どの仏塔もシックイが崩れているが、この寺院には一部残っている。西の壁にある縦格子の窓だ。シックイが乾いて硬くなる数時間の間に彫刻を施したそう。これは植物つるをモチーフにする、初期アユタヤ様式とされている。全ての彫刻が残っていたらどんなに美しい寺院なんだろう。

最近見た記事
一覧見る