基本紹介編集履歴
7/8
チャオプラヤー川の西側にある土日だけのローカルな水上マーケット
チャオプラヤー川の西側のトンブリ側にあって、週末だけオープンする「タリンチャン水上マーケット」。もともと、タリンチャン地区の農業製品を販売する場として作られたようだ。近所の農家の人たちが、自分で採ったものを売っている感じがする。量が少量ということもあるが、販売方法がいろいろ工夫されているので、良いものを求める地元タイ人もいっぱいる。「タリンチャン水上マーケット」は「ダムヌ アンサドゥアックの水上マーケット」のように船の間を通るのではなく、いきなり上陸してしまうようだ。上陸してみたら、そこはまるで宴会場。食事するスペースだ。宴会場の周りには、停泊してる船が屋台のような店となっているので、そこで好きなのを注文して食べる。少し歩けば、ふつうのタラートのように店が並んでいる。