基本紹介編集履歴
5/8
チャオプラヤー川の西側にある土日だけのローカルな水上マーケット
土日だけオープンするタリンチャン水上マーケットは、チャオプラヤー川の西側(トンブリ側)にあります。本来、タリンチャン地区の農業製品を売る場として作られたところです。近所の農家の人たちが自分で採ったものを売っている感じで、ふつうの市場には見えない、庭にあるようなものが売っていたりします。量が少量のこともありますが、売り方がいろいろ工 夫されています。お客さんは、観光客ばかりではなくいいものを求めるタイ人もいっぱいいます。
到着すると、ダムヌ アンサドゥアックの水上マーケットみたいに船の間を通るのではなく、いきなり上陸するようです。上陸してみたら、そこは宴会場でした。
宴会場の周りで停泊してる船が屋台のような店になっていて、そこで好きなのを注文して食べることになります。少し歩くとふつうのタラートのように店が並んでいます。