タイ - 王宮・寺院

5ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:1,925

一部漆喰細工が残る寺院
シー・サッチャナーライ遺跡公園にある「ワット・ナーン・パヤー」。スリランカ様式の仏塔で、15~16世紀に建てられたとされる。傷みが激しい古い寺院で、7つあったとされる礼拝堂も、今は1つしか残っていない。どの仏塔もシックイが崩れているが、この...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.6/1人   人気指数:2,732

古のチェンマイの遺跡
チェンマイの郊外にある古都の寺院です。 1455年にティクカラート王にて建立されました。 インドのブッダガヤにあるマハーボディ寺院(大菩薩樹寺)を 手本にしたといわれています。 1545年の地震にて大塔が崩壊したようです。...

41~42件のトラベルノートを表示/全42件

最近見た記事
一覧見る