台湾旅行

22ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
莒光樓の地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:1,800

民国41年(1952年)に建築された文化歴史展示施設
「莒光樓」は、当時の金門貿易司令官が、金門砲戦における国府側の商工をたたえることを目的として1952年に造られたもの。建物の名前の、莒光は蒋介石が唱えた言葉からとったものである。台湾ではこの建物をモチーフにした郵便切手が発行されたことも...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:1,888

特異な形の岩
緑島の海岸に見られる特異な形をした風景です。 緑島は火山島で、巨大な火山岩がごろごろしています。 海岸も例外ではなく、巨大な岩が多くあります。 この岩が長年の風化で特異な形になります。 海岸の岩はさらに海水の浸食を受...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:3,090

とにもかくにも小龍包!
「台湾に行ったらとりあえず食べるもの第一位」はやはりこやつしかおりません。   小籠包です。   向こうでは「シャオロンバオ」と発音します。 台湾で小籠包といえばやはり大部分の方が思いつくのは 鼎泰豊(デ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:1,918

魚業の生態を知る展示館
馬祖の南竿にある展示館です。馬祖の魚生態を説明した構成となっており、特に付近に出没する白イルカのついて、 詳しく説明があります。 説明はすべてチャイニーズなので、どちらかというと、展示物を見て、想像で考えていくということに...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,942

セブンイレブン清境富嘉店標高2、050メートル
珂之幄山荘から500メートル上に向かうと、台湾で一番高い場所にあるセブンイレブンがある。「清境富嘉店 標高2、050メートル」と看板がでていた。つい最近までは、清境農場遊客服務中心のところだったのだが、去年すぐその上に1軒、さらにまたここに...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:1,862

台湾の屋台で見つけたアレコレを紹介!
台湾全国どこにいってもかならずあるのが屋台。街角にポツンとあったり、夜市の中にある数多くの屋台まで、さまざまな屋台が存在している。屋台は台湾のB級グルメから名物までいろいろな味を楽しめる台湾の食の基本だ。夜の街には屋台が出始めた。 牛肉...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,640

30年以上も経営している台北でもかなり有名な上海料理のお店。
30年以上も経営している台北でもかなり有名な上海料理のお店。オーナーシェフは料理番組にちょくちょく出演する方。私はこのお店の外観がとっても気に入っている。落ち着いた木をイメージさせる横縞の模様に赤の幾何学的モチーフがとってもおしゃれに...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,716

地元でも人気!写真付きメニューでわかりやすい!
香港スタイル飲茶「京星港式飲茶」へ。白字に黒のはっきりした字体の看板が大変わかりやすい。店内は、とてもシンプルなつくりだが、広く明るく開放的な感じ。お客さんでいっぱい。地元の家族連れやグループで混雑しており、みな料理を待っているようだっ...
 
  •  
  •  
  •  
  旺角

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,228

20年以上も経験の香港籍のシェフが腕を揮っている香港の軽食料理のお店
今年オープンした香港の軽食料理のお店。20年以上も経験の香港籍のシェフが腕を揮っている。店内は茶餐庁らしい店構え。テーブルの間隔が狭いため、あまり居心地よくないかもしれない。メニューは異常なほどたくさんあった。いろいろあって、目移りし...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:1,796

地元で大人気!大きめ肉まん!
食事前に肉まんをひとつ。結構な大きさだ。「妙口四神湯・肉包専売店」の肉まん。 肉まんを作り続けて36年、一日1000個以上を売る大人気店だ。店内では肉まんがどんどん蒸しあがっていく様子を見られる。肉まんは胡椒が効いていて、日本人にも好みの味...

211~220件のトラベルノートを表示/全6887件

最近見た記事
一覧見る