西門・龍山寺旅行

1ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,982

すべてハンドメイド!鮮やかでかわいらしいスリッパ屋さん
「小花園」は、もともとは1963年に上海にオープンした有名な靴刺繍店。創業は、現在のお爺さんに当たる人で、1949年お店とともに台湾に渡ってきてこの地で商売を始めたそう。美しく繊細なデザインの靴は、台湾でもあっという間に人気になり、有名なお店に...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/2人   人気指数:2,688

10・20代の若者が集まる街
10代、20代の若者たちが集まる場所で、若物向けのカジュアルな衣服な雑貨のお店、ゲームセンター、映画館、飲食店などが多い。中でも、日本好き達のメッカで、日本から直輸入した商品を扱う店、日本のアイドルグッズやキャラクターグッズなど販売する...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.6/1人   人気指数:3,177

青草巷(チンツァウハン)と呼ばれる薬草問屋街
青草市場(チンツァウシーチャン)や青草巷(チンツァウハン)と呼ばれる薬草問屋街。台北で最も古く、最も有名なお寺「龍山寺」の近くにある。龍山寺は、中国人の信仰する医療の神様が祭られており、それもあって、人々は健康を求めてここにやっ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,156

昔ながらの商店街
青草市場の近くの東三水街市場へ。東三水街市場は昔ながらの商店街といった感じで、肉屋・魚屋・総菜屋や雑貨屋などのお店とおばちゃん・おばあちゃん・おじいちゃんのお客さんであふれている。 東三水街市場の肉屋、台湾は、牛肉・鶏肉・豚肉のお...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:3,158

若者の街にある天后宮
西門駅へ向かって歩いているとビルとビルの間に現れた『台北天后宮』。お店とお店の間にさりげな~くあるので気が付かずに通り過ぎるところだった。海と航海の守り神である媽祖が祭られている廟。入れ替わり立ち替わりたくさんの人がお参りに来ていた。...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,230

天井から下がるブランコに腰かけ揺れながら飲食を楽しめる
天后宮からの帰り路、青い光を放つカフェを見つけて思わず入ってしまった。店内のお客さんが足をブラブラさせて揺れているのが見えてしまったのだ。席が揺れてる?天井から下がるブランコに腰かけて揺れながら飲食を楽しめるというブランコカフェ、「フィ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,089

涼しげな台湾デザートで一休み
「鴉片粉圓」は、西門に本店を持つ粉圓(タピオカとサツマイモの粉を練って作ったデザート)の人気店。ここは、添加物を一切使わない自然派デザートのお店としても有名。小さな屋台から初めて今では台湾全土に店を広げていっている店。店名の「鴉片(アヘ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,661

華西街の屋根付き夜市にある魯肉飯屋さん
  夜市でちょっとお夜食。ひき肉がのったご飯、魯肉飯。いろいろお店によって味が違うが、ここのは吉野家の牛丼の汁を思い出させる。中華独特のクセがなくって、肉も少ないので、牛丼の肉なし、汁だくというかんじ。でも、これはこれで、味はおい...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.8/3人   人気指数:3,508

みんなが知ってる世界ブランド。
誰もが?知ってるカルフールです。 場所も西門や龍山寺に近くて便利です。 24時間営業?1階~4階は10:00~22:00 そして、クレジットカードが使えるのも旅行者にとって大きな味方ですよね!   食料品だけじゃな...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,000

おいしいお茶が飲めて、お食事の両方ができるお店
おいしいお茶が飲めて、お食事の両方ができるお店。お茶でとっても有名な天仁茗茶が経営しています。すべての料理に茶葉が使われているそう、、、だけど微量過ぎてあまり気がつかないかなあ。385元の素普洱茶饌セットを注文しました。ほかにもいろい...

1~10件のトラベルノートを表示/全110件

最近見た記事
一覧見る