スペイン旅行
26ページ
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,124
- 聖週間
- スペイン全土で行われる宗教的行事「セマナ・サンタ」。復活祭前の1週間、3月28日~4月4日で、英語ではイースター、日本語では聖週間と呼ばれてる。もちろんこの期間は大学も休みになる。 キリストのエルサレムでの受難を再現するために、信者たち...
評:
0/0人 人気指数:3,058
- カタルーニャ広場とサン・ジュセップ市場の間にあるパン屋
- バルセロナにあるパン屋「バルセロナ・キャベック」。店名はオーナー夫妻の出身地から付けられたそう。ここは地元の人がイチオシするパン屋である。カタルーニャ広場とサン・ジュセップ市場の中間に位置し、100%天然の原料を使って作られるオーガニック...
評:
0/0人 人気指数:2,981
- 高級店が連なるバルセロナのシャンゼリゼ
- スペイン第2の人口のバルセロナで一番の繁華街として知られる「グラシア通り」。パリのシャンゼリゼや東京の銀座みたいなもので、シャネルにグッチ、アルマーニなど有名ブランドの直営店が軒を連ねている。おしゃれなレストランも多くある中に、モデル...
評:
0/0人 人気指数:2,852
- サグラダファミリア近くの店
- バルセロナの言わずと知れた観光スポット「サグラダ・ファミリア聖堂」。その近くにあるのがレストラン「サンフラ・ガウディ」。テーブルに置かれたペーパーには、昔のサグラダ・ファミリアの様子が描かれていて、パネルなども飾られている。オーダーしたの...
評:
0/0人 人気指数:3,017
- バルセロナで食べる韓国料理
- ジョアニック駅の近くに位置する韓国料理屋「サン・キル」。韓国料理のうれしいところは前菜としてキムチなど数種類のおかずがでてくること。もちろん「サン・キル」でも出てきて、このときはキムチ、オイキムチ(キュウリのキムチ)、ナムル、小魚の甘露...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,027
- 幻想的な景色を見ながら列車の旅
- バルセロナーグラナダ間の寝台列車「タルゴナイト」。バルセロナのサンツ駅でチェックインする。ちなみに鉄道でも長距離線は飛行機のような荷物検査がある。夜行列車でも、いわゆる普通席や相部屋の寝台などいろいろある。今回は特等のグランクラスをご...
評:
0/0人 人気指数:3,156
- トレドの名産品
- ダマスキナードとは、金の象嵌細工でトレドの名産品である。もとは刀などの装飾技術だったようだが、そのような需要が無くなった今、カフスボタンやペンダントトップ、飾り皿などに装飾を施すようになっているそう。アラビア由来の技術で、シリアのダマ...
251~260件のトラベルノートを表示/全2265件